何時まで続くのか、この不順天候・・・・・・?。
苔が飛んでしまう程の増水では無いが、竿出し
出来るのは4~5日後に成りそうだ。
「津賀ダム」、「家地川堰堤」の総放流量は
1:40PM現在約300トン、3m程水位が高い。

四万十町十和地区、「昭和大橋」上流

下流
そこで、明日(5日)は気分転換で、愛媛県「肱川」に
釣行予定で、松山市在住の釣友○村氏に情報を聴く。
支流の「小田川」は可能だが、「肱川」は気厳しいとの事。
須崎市の○木氏にも、「新庄川」と四万十最上流の
「梼原川」、「北川川」の状況を聴いてみる。
高水だが、今夜降らなければ何とか竿出し出来るだろう
との事。
何処に行くにしても状況は微妙。
どこに行くか、行かないかは、明日目覚めてから判断
すとするか・・・・。