四万十川、鮎、釣行61日目 | 四万十川鮎釣りブログ

四万十川鮎釣りブログ

四万十町在住。

9月30日、先日の雨で四万十川本流は増水して
竿出し出来ない水量だったが、今日は減水して
ほとんどのポイントで竿出し可能。
此の出水で鮎が多少移動いている可能性もあり
又、数日後、関東方面から鮎友が数名来訪する
予定なので、付き場のリサーチ、及びオトリの確保
の為に三日ぶりの釣行。

―     ―     ―    ―     ―  
  
am8:45、四万十町十和地区三島、第一沈下橋
上流から竿出し。鮎は見えるが、反応無し。

四万十川鮎釣りブログ
 此処から橋まで攻めたがオトサタ無し

四万十川鮎釣りブログ
          沈下橋下流

下橋下流に移動して2尾、3尾目は尺超えの
ナマズ、囮は昇天。場所代わり。
四万十川鮎釣りブログ
            1尾目
四万十川鮎釣りブログ
             2尾目
四万十川鮎釣りブログ
        3尾目はナマズ

―      ―      ―      ―     ―      ―    


2か所目は第二沈下橋の上流から竿出し。
急瀬から始めるも、オトサタ無し。沈下橋の
直ぐカミでようやく1尾、これで場所代わり。

四万十川鮎釣りブログ
    第二沈下橋から上流方向
四万十川鮎釣りブログ
          1尾のみ

―     ―     ―     ―     ―     ―     ―

3か所目はam11:45、昭和小中学校下の
消防道(右岸)の前から下流を攻める。10分程で
1尾目、ポツポツと1時間足らずで4尾。
場所代わり。


四万十川鮎釣りブログ
     下流から
消防道方向
四万十川鮎釣りブログ
           1尾目
四万十川鮎釣りブログ
           2尾目
四万十川鮎釣りブログ
           3尾目
四万十川鮎釣りブログ
           4尾目

―      ―       ―        ―        ―       ―

4か所目、十和地区、とおかわ大橋上流(左岸)
早瀬から開始する。直ぐに1尾目がきたので
そこそこ期待を抱いたが、橋下流まで反応無くて
当て外れ。
四万十川鮎釣りブログ
 とおかわ大橋上流より下流方向
四万十川鮎釣りブログ
           1尾のみ

―      ―       ―      ―      ―       ―

5か所目、十和地区昭和大橋、下流(左岸)から
3:00pm竿出し。1尾目15~6cmの小鮎、2尾目
は囮サイズで20cmそこそこ、下流の急瀬は無反応
橋の上流へ移動する。
四万十川鮎釣りブログ
           橋下流
四万十川鮎釣りブログ
            1尾目
四万十川鮎釣りブログ
           2尾目

橋げた上流の瀬肩から始める。直ぐに1尾目
瀬肩から橋シモまで追いが良く、20cmくらい
の型ながら、1時間で11尾。4:30pm納竿。
四万十川鮎釣りブログ
  橋げたのカミの瀬肩から釣り下がる
四万十川鮎釣りブログ
            1尾目
四万十川鮎釣りブログ
             2尾目
四万十川鮎釣りブログ
         1時間半で13尾

9月30日、釣果21尾、増水(+2)、晴時々曇り
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ