四万十川、鮎、釣行46日目 | 四万十川鮎釣りブログ

四万十川鮎釣りブログ

四万十町在住。

8月24日、四万十町十和地区、昭和小、中学校前
右岸消防道から入川する。
川全体を見渡すに、石の色は悪く無い、ここ4~5日
竿が入っていないので、出し掛かりもあるかもと多少
期待を込めながら、am7:40釣り開始。

四万十川鮎釣りブログ
十和地区、昭和小、中学校前消防道(右岸)上流
四万十川鮎釣りブログ
            下流

まず、急瀬の落込みにオトリを入れると、直ぐに20
cmそこそこがきた、黒い底石の筋を攻めて4尾を
獲り込む、続いて本命の深瀬の流芯を攻めてみる
が思いのほか反応が鈍い、対岸寄りの緩い流れの
中でポツリ、ポツリと12:00までに15尾、ここで今日
の目標
を30尾に設定し、1:00pmより、午前中に攻
めたポイントを再度トレースするも、反応がいまいち
出し掛かりには程遠く、根気と辛抱で苦手な泳がせ
釣りに徹し、何とか目標クリアー。渇水、高水温での
釣りは疲れも倍増する。5:00pm納竿する。
      
四万十川鮎釣りブログ
            1尾目
四万十川鮎釣りブログ
            2尾目
四万十川鮎釣りブログ
            3尾目
四万十川鮎釣りブログ
          釣果32尾
四万十川鮎釣りブログ
    小15.5cm、大26cm

8月24日、釣果32尾、渇水、曇り時々小雨
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ