四万十川、鮎、釣行8日目 | 四万十川鮎釣りブログ

四万十川鮎釣りブログ

四万十町在住。


四万十川鮎釣りブログ
四万十町昭和ふるさと交流センターキャンプ場前
消防道上流
四万十川鮎釣りブログ
          1尾目
四万十川鮎釣りブログ
           2尾目
四万十川鮎釣りブログ
           3尾目
四万十川鮎釣りブログ
          午前中釣果11尾
四万十川鮎釣りブログ
       四万十町十川大橋
四万十川鮎釣りブログ
           大橋下流
四万十川鮎釣りブログ
           1尾目
四万十川鮎釣りブログ
           2尾目
四万十川鮎釣りブログ
           3尾目
四万十川鮎釣りブログ
          午後釣果6尾
四万十川鮎釣りブログ
        6月8日、釣果17尾

6月8日、四万十町十和地区、昭和ふるさと
交流センターキャンプ場前、消防道(右岸)の
直ぐ上流に入る。
此処はトロ場で所々に岩盤と頭大の丸石で
構成されている、釣り場としてのポイントは広く
はない。am9:50に開始、10分余りで1尾目
15~21cm、大小混じりで11尾、狭いポイントで
11尾は上の部類。
12:00で場所代わり。下流の十川大橋へ、竿を
出して30分経過して1尾、型は良かったが掛から
ない。橋の上流でも竿を出して2尾、4時間余りで
6尾は予想以上に追いが渋い。

6月8日、釣果17尾、減水、曇り