
今回の漁場 (上流の平場)

18日朝、鯉、70cm
17日夕方入れた仕掛け25本を18日AM5:30に上げに行く
上流の平場に仕掛けたのは今回で3度目、過去2回は、空振り
に終っていた、例年なら良型が3、4尾は上がっていたが今年は
成果なし、3度目の正直を期待して実績のある場所に集中して
仕掛けを配置したが本命の‘うなぎ,は居なかった
変わりに70cmの鯉が掛かっていた、此の鯉は鯉好きの知人の
池に放した、次回は4,5日川の状況を見て漁の日を決める事にした。
-----------
四万十川、中流域より下流の鮎解禁日(6月1日)が近ずいて来た
18日AM8:00、超一級ポイント三島地区の沈下橋より見ると
18cm前後の鮎が活溌に苔をハンデいるのが見えてきた、又
幾つかの群れが見えている、この状況で解禁日を迎える事が
出来れば今シーズンは期待が持てる、‘うなぎ,モードは少し
おさえて、解禁日に向けて鮎モード上昇中。