皆さん、ごきげんよう。
燃える🔥美食へようこそ♪
松戸市の美味しいラーメン屋探索、2軒目( 笑 )。
そこは以前から気になっていた・・・、
麺割烹☆亀壱( 笑 )!

こちらはみのり台の県道281号線から南側の区画に在って目立たないけど( 爆! )、ネットで評判が良いので目に掛けていて( 笑 )。

メニューはどうやら昼と夜で違うらしい。
Ken-G. はネットで見た “ まろみラーメン ” というのが気になっていたけど、ランチメニューに無いなら仕方なし、スタンダードな( ? )醤油ラーメンを注文☆
こちらは最近では少数派な後払い式で、券売機は無し。
ちょっと強面だけど話すと人柄の良さが滲み出ている店主さん🎵
有料トッピングのネギも頼んだら今回は提供していなかったけど、『 代わりにワンタン、サービスでいかがですか? 』とのお言葉に甘えて頂く事に( 笑 )。

『 本日は平打ちの縮れ麺になりま~す( 笑 )!』と、店主さんから渡されたお冷やの氷が球体!
どこか で見たことある( 爆! )。
それにお洒落なおしぼり、流石 “ 割烹 ” と付くラーメン屋なんだナ( 笑 )。

コショウは嬉しミル挽き( 笑 )!
“ ちょっと良いラーメン屋に来たかも・・・🎵 ” と、期待を膨らませて魔っていたら・・・、

着丼!
麺割烹☆亀壱:醤油ラーメン大盛り + サービスワンタン【 笑 】!!
うま❤

チャーシューはレアな奴が先ず・・・、
うま❤

そうか!
だから “ 割烹 ” なんだナ( 笑 )!
醤油ラーメン:¥900は、一見高めの値付けだけど、出されたそれの丁寧さ・手の込みようを目の当たりにすれば、むしろリーズナブルにすら思える☆
もしかしたら、だけど、この非常~にオリジナリティー度の高い醤油ラーメンから想像するに、何となく創作料理的要素も強いのかな、と。
盛り付け方や細かい具材を変える時もあるのかな、とか期待してしまう( 笑 )。
それは通わないと分からないので、是非とも通って楽しみたい!
こちら麺割烹☆亀壱も、リピート大決定でございます【 笑 】!!