ラーメン二郎 【 シークヮーサーつけ麺 】☆ 八王子野猿街道店2 ♪ | 燃える ☆ 美食 ♪

燃える ☆ 美食 ♪

 
☆ 贅沢ではない。美味しく作り、美味しく食べる。そんな美しい料理に囲まれたい。ココロにも美味しい食事、それが “ 美食 ” だ。 ☆

  おうちゴハン/外食その他、気ままに綴ったブログです【 笑 】♪
 

 

 皆さん、ごきげんよう。


 燃える🔥美食へようこそ♪



 サッパリとしたつけ麺が食べたい( 笑 )。



 そんな夏の味を求めて昨日わ・・・、





 ラーメン二郎☆八王子野猿街道店2へドライブ( 笑 )

 避暑したつもりが、八王子は松戸よりも暑い( 爆 )

 駐車場ボランティアの御二方さん、お疲れ様でした




 野猿の夏の味と言えばコレ⇧ 、シークヮーサーつけ麺

 お店に着くとさすが日曜野猿、長~い行列( 爆 )

  くまごろさん を始め常連さんも多く、行列のあちこちでご挨拶( 笑 )。

 そして日曜野猿は客のマナーもバチクソ悪い( 笑 )

 駐車場から店の脇の通路を通る時に、向かいから来る帰りのお客さん達に道を譲ろうと端に寄ったら、Ken-G. が空けたスペースを後ろからオッサンが抜いてそこのけそこのけと帰りのお客さん達も蹴散らして強硬突破

 おい、いい年こいてダサいポニーテールのオッサン 既に40人以上並んでいるのに、焦って順番をケチっても無駄って分かっていない底辺( 笑 )

 と、こういうアホな客にならないように


⇩ コチラを是非ともご参考お願いします




ルール ④ マスク着用他、感染予防処置


 で、野猿の良いところは行列が長くても回転が早いので、1時間も掛からず入店🎵




 着席すると、麻辣大王味なるきまぐれたまごが渡される🎵

 厨房には店主様、シオン助手さん、いつの間にか帰って来たきょんクン助手さん比較的穏やかな態勢( 笑 )

 きまぐれのタレを味見して、“ お~、コレは麺を浸しても美味そうだ🎵 ” とワクワクして魔っていたら、阿吽のタイミングで店主様❤からコールが掛かって・・・、

 


 ⇧ と、勢い良く盛ラレマシて・・・、




 穏やかならぬつけ汁・・・( 爆! )。




 キャベツが滑落したので、メタルトップにトップONして・・・、




 着丼

 ラーメン二郎☆八王子野猿街道店2:シークヮーサーつけ麺ニンニクマシマシ + ネギ + 和風BB + きまぐれたまご、店主様❤別皿付き愛情盛り【 笑 】!!

 ステンレスボウルにネギを一時非難して、ベジファーストでヤサイからバリボリ、イタダキマス( 笑 )




 月豕さん❤は、トロントロンにデカい奴が3枚( 笑 )

 溶けるような食べ心地が・・・、

 うま❤




 きまぐれたまごも絶妙な茹で加減と沁み味で・・・、

 うま❤




 ストレート☆パツパツ、八王子野猿街道

 先ずは卓上醤油を少し垂らして “ 小麦の刺身 ” で味わう

 ⇨ うまい

 続いて麻辣大王味のタレに浸けて食べる

 ⇨ うまい( 笑 )

 コレだけで1/3食べてしまった

 そしてお楽しみの華やかに香るシークヮーサー❤のつけ汁で食べたら、あっと言う間に麺が無くなって・・・、





  🔥 い【 笑 】!!





  ぜ【 笑 】🔥🔥🔥








  ぜ【 笑 】!!!


 大にすれば良かったかも( 爆 )

 麻辣タレを混ぜても非常~に美味しかった

 野猿のサマーテイスト、いつまで続くか分からないけど、また暑い日に食べたいなぁ~( 笑 )




 そして21周年、おめでとうございます

 青森県から相模原市に引っ越して来て以来、Ken-G. も神奈川・埼玉・千葉と転々としているけど、やはり野猿がホーム二郎です( 笑 )

 今年で通って6年目、今後ともお手柔らかに宜しくお願いします