木曜日は訳あってラーメン二郎☆茨城守谷店へ( 笑 )。
“ 訳 ” とは金曜日の仕事が夜遅くなる事が判り、ラーメン二郎に行けなくなった “ 訳 ” だ( 爆! )。
平日二郎を自制している Ken-G. ではあるが、週末の楽しみであるラーメン二郎、その1日が潰れてしまったとしら、実に悲しい。が、嘆くこと無かれ♪
週末に行けなくなった分は、平日に行けばイイ。
仕事が仕事の都合で仕事になるならば、二郎は二郎への欲望で二郎に行く。それが大人の特権だ( 笑 )。
でも迷うのが店舗。ここで強力に Ken-G. を誘うのが、平日オンリーの 府中 。そこでまだ未食のつけ麺。
次いで我がホーム、 野猿 。何せ Ken-G. が大好きなシークヮーサーのつけ麺が始まったし・・・( 泣 )。
⇨ で、この2店舗は東京ウェスタンで、松戸 = 田舎の職場からはかなり遠い。翌日が休みなら良いけど、帰宅の時間までを考えると、通勤経路沿線の地域に在る店舗がイイ。⇨ じゃあ 越谷店 !? も良いけど、とても暑かったこの日は、つけ麺が食べたくて( 笑 )。
そこで以前から気になっていた茨城守谷店のつけ麺が筆頭に上がった、という “ 訳 ” で・・・、
守谷のつけ麺に是非とも合わせたかった味ネギと、ニンニクをガッツリイケない日だったので玉ねぎをトッピングにした🎵
着丼!
ラーメン二郎☆茨城守谷店:大つけ麺ニンニク少しヤサイアブラカラメ + 味ネギ + 玉ねぎ【 笑 】!!
⇨ つけ汁はゴマ油味とニンニク味から選べるという、充実ぶり!
今回はゴマ油味を選択!ニンニクOKの日だったら、是非ともニンニク味だナ( 笑 )!
先ずは麺を味ネギ丼に入れてダイレクトに食べると・・・、美味い【 笑 】!!
アブラにはほぐし豚が付いてきて、嬉しい( 笑 )♪
因みに守谷店のニンニク少しは、他店の標準位の量( 爆 )!
月豕さん❤は、味がしっかり沁みた美味い奴!
コレもネギとの相性がイイね( 笑 )!
白ゴマがパラパラ振られた、茨城守谷麺!
守谷店の麺は柔らかめで、歯の治療以来大好きになり、それがつけ麺だとコレマタ美味くてもっと大好きになった【 笑 】!!
しかもそのボリュームは凶暴レベルで、体感:550gは有る( 爆 )!
玉ねぎのシャクシャク感と香りも、麺とつけ汁の良き薬味としてピッタリ♪
美味い麺を美味いつけ汁、味ネギ、玉ねぎで味わうシアワセ感( 笑 )!
カラメでキリッと効いた醤油のパンチで、麺を次から次へと食べたくなる!
ヤワめ特有のチュルチュル感と啜り易さが気持ちE( 笑 )❤
食べれば食べるほど美味くなる!
食べれば食べるほどシアワセ汁と汗が噴き出す!