今日は11時半過ぎにラーメンショップ下田青葉店に入店、ラウドの売り切れギリギリな時間だったけど、間に合って良かった( 笑 )♪
昨日は大ブタで膨満感を満喫しまくったので( 笑 )、今日は味わって食べたくて適量サイズの “ 中 ” を注文♪

『 はぁ~い、チュウ ❤ ニンニクマシネギ魚粉トッピングで~す♪』
店員さん( 美人 )からのステキなチュウ、イタダキマス【 笑 】!

中サイズと言っても、ヤサイの量はけっこう多い。
ラウドは小→ 中→ 大とサイズに比例して、ヤサイの量も増える。つまり中は小のヤサイマシ位はある☆

ヤサイを先に食べている間、麺にスープを吸わせておく♪
ラウドのスープは二郎インスパイアの中でもアッサリめなので、麺にスープを吸わせて食べるとコレマタ美味しい( 笑 )☆
その麺、実はかなりオリジナリティが高い。このツルツル感と歯応えは、ラウドならでは!
Ken-G. はこの麺をネギといっしょに食べるのが好み♪
口の中で爆ぜる麺!
魚粉で美味さを増したスープ!
広がる旨味とニンニク臭!
広がる毛穴が、汗を噴き出す!
俺の中のマグマが噴き出す!
燃えるぜ!

燃えたぜ【 笑 】!
2日連続なので kk ガマン( 笑 )。
最後にレンゲでひと口啜った余韻がタマラナイ ❤
青森県南では初の二郎インスパイアであるラウドの完成度は相当高い。
乱暴な言い方をすれば、要はラーショのスープに背脂を足しただけなんだけど、元となるそのラーショスープ自体が美味いから、極太麺でも活きる訳だ☆
このラウドともしばらくお別れに・・・、とか、今は考えたくないものだな( 笑 )♪