最近、ラーメンの外食が多いのは仕事の他に色々とあって・・・。
クルマ買い換えのためのディーラー通い、それに伴う住民票やら、転勤準備に不動産屋やら引っ越し屋、ついでに愛車の慣らし運転などなど・・・。
まぁ、仕事も私的な事情も火の車マシマシチョモランマだ( 笑 )。

昨日は仕事の後、久しぶりに刻乃屋へ行って来た☆
国道沿いの店に近くなると、クルマの窓を開けずとも、エアコンを外気導入にしていれば強烈な獣臭・・・。否、ブタさんの素敵な香りが入り込んで来る♪
それがまた、胃袋を鳴かす( 笑 )!

醤油豚骨で食べ慣れた刻乃屋で、新たにハマっているのは “ 塩とんこつ ” ☆
九州系とは違った、コッテリな家系塩味だ♪

これにフリーサービスの刻みネギをタップリぶち込んで食べれば・・・、
燃えるぜ【 笑 】!
しかもありがちな上品気取りの家系ラーメン屋とは違って、刻乃屋はかなりのボリューム、大盛りでたぶん麺:350gはあるかナ♪
相変わらずの好き/嫌いが別れる強烈パンチなウマさは、ハマった者をジャンキー化する容赦ないパワーがある!
帰りの車内での豚臭さは、寒いのガマンでしばらく窓全開走行のち、プラズマクラスター・エアコンに頼るしな無い( 笑 )♪