久しぶりに西台のさらせんさんへ寄ってみたらメニューが改訂されていたので
とりあえずザ~っと目を通してみる。
冷やしも始めたみたいだね。
お次はカレー南蛮と丼もの。
何だかカレー南蛮に力を注いだらしく種類が色々と増えていた。
一品料理とお飲み物。
残念ながらお酒の品数と種類は増えておらず。
あとは替え玉ならぬ替え蕎麦なんてのも始めたらしく、薬味などもお好みで追加が可能。
ラーメン屋のような自由度があっていいね。
それからゴールデンウィークのキャンペーンとして天ぷらメニューが100円引きとなっていた。
でも全品100円引きと書いてあるが実際は全品の値下げはされておらず、
おつまみ海老天、舞茸天、野菜天、ミニ天丼は対象外となっており通常料金。
痒いところに手が届かない感じだな(- -;)
ちなみに期間は本日4/28から5/11までの2週間。
さてこっからはオーダーの品を。
まずはざく切りトマトサラダ390円。
酢と味醂を効かせた出汁醤油に紫蘇とミョウガでさっぱりと。
揚げ玉と大根のパリパリサラダ500円。
名前の通り、ゆずポン風味の大根と赤茎かいわれのサラダに揚げ玉を散らしたもの。
さっぱりとしていて日本酒のアテにもなる。
鴨のスモーク500円。
燻香は弱いが塩気も抑え目で芋焼酎とよく合いそう。
でも残念ながらこのお店には芋焼酎は置いてないんだな(´ω`)
酒呑み的にはカレー南蛮より日本酒と焼酎にこだわりを見せて欲しかった・・・
ご主人は酒にはあんま興味ないのかな。肴もずっと同じラインナップだし(´・ω・`)
生ゆばの揚げだし豆腐風580円。
これは旨かった!
出汁の効いたそばつゆにもっちりトロ~ンとした舌触りの湯葉揚げ、
そこに生姜と大根おろしのピリっとしたアクセント。
これは呑める!メチルアルコールもイケる!(イケねーよ)
野菜天ぷら5点盛り630円。
茄子、かぼちゃ、舞茸、茗荷、ズッキーニ。
ズッキーニとか要らんから椎茸と蓮根が欲しいなぁ・・・(;´ω`)
あとかき揚げもやってくれたら尚良い。
冷やしたぬきうどん750円。
ここのうどんは軟らかくてコシがないが冷やしならまだ大丈夫だろうと思いうどんにしてもらった。
具にはキャベツ、きゅうり、大根、トマト、揚げ玉。
たぬきと言っても揚げ玉はほんのちょっとしか入っておらず、蕎麦つゆは味醂を効かせた甘口。
冷やしたぬきうどんというより冷やしサラダうどんといった感じ。
そして冷やしでもやっぱりコシのない軟らかうどん。
もうちょい出汁を吸ってくれればまた印象も変わってくるんだけどなぁ。。。
どうやら俺はここのうどんは根本的に好みじゃないらしい。
やっぱりここのお店はお蕎麦に限るね!
こちらはもりそば。450円だっけ?
ざるとの違いは大量の海苔が乗ってるか否かの違いだけとの事なので
蕎麦に海苔は邪魔だという俺みたいな方はもりを選んだほうが安く済んでいいです。
そして何つったってここは蕎麦湯が旨い。
とろりと粘度のある濃厚な蕎麦湯。蕎麦粉も溶かしたりしてんのかな?
そのままでもグビグビいけちゃうので酔い醒ましにピッタリ!(醒めないけどな!)
メニューは思ったより、つか殆ど変更はなかったけど、これで一品料理は一通り注文したかな。
そんな俺のソンベ的オススメ料理は海老天、鴨ソーセージ、湯葉揚げ、ローストポーク。
この4つは好み抜きにして酒がススむ事請け合い!
あとはとにかく酒の種類をもうチョイ・・・(´Д`;)
前回:2012年2月11日(ローストポーク、鴨ソーセージ、天ぷら盛り合わせ、キャベツカレー南蛮)
http://ameblo.jp/kenken4126/entry-11161729096.html
日本蕎麦 さらせん
オフィシャル(Yahoo!ロコ):http://locoplace.jp/t000088490/