辛くて酸っぱくてパクチー臭いものが唐突に食べたくなったので
仕事帰りに赤坂のティーヌンさんへ寄ってきた。
夜ティーヌンは確か池袋にあったお店に行って以来で、赤坂店では多分初めて。
カウンターで1人で食事をしている人とか結構多いんだね。
呑み屋化するのはもっと遅い時間になってからかな。
んで本日のオーダーですが、ランチにないこんなメニューがあったのでほぼ即決で。
デラトムというタイ語なのかと思って注文したけど、よく考えるとこれデラックストムヤムクンの略なんだな。
トムヤムラーメンの全部入りみたいなものかな?
こちらがそのデラトム1,000円&トッピングのパクチー110円。
うわーホントにデラックスだ。ちょっと分かりづらいけど、これ相当デカいのよ。
フリスク比較すりゃよかった(;´ω`)
まず具が本当にデラックス。
すっげー山盛りのもやしとパクチー、コーン、味付卵、ヘッドファーン。
とりあえずもやしのボリュームがとにかく凄まじい。
これスープの下にもたっぷり浸かってるからね(((゜д゜;)))
あとパクチーの量も半端ない。追加トッピングする必要なかったな。
ルクチンはトムヤムラーメンには入ってなかったよね。デラトムのみの具になるのかな?
あとはごっついチャーシューが2枚。
味は甘めで噛み応えのあるタイプ。
咀嚼回数が増え満腹中枢が刺激されるのでこいつの存在が後々厄介になってくるんだよ(-゛-;)
すっぱぁ~~~いトムヤムスープ。
イイね、今日はこの強い酸味を身体が欲していたのさ!
酸っぱければ酸っぱいほどに良い。
理由は分からないけど、突然酸味が欲しくなる事ってたまにあるよね?まさにアレです。
麺は4種類ある中から、今日は平べったいセンヤイをチョイス。
ここのゴイティオは伸びにくいからゆっくり楽しめてよい。
しかしこれもやっぱり量が半端ない。食べても食べても麺も具も全然減らない。
やばいぞ、今日は予想外にヤバイぞ・・・(-゛-;)
しかもセンミー(ビーフン)も食べたかったので
最初のオーダー時に予め替え玉まで注文しちゃってたし!
身の危険を感じ咄嗟に注文の取り消しを伝えるも時既に遅し。
店員さんのスーパー笑顔と共に非情にも運ばれてくる大量の替え玉、極細麺のセン・ミー。
うふふ、俺ってバカだな!
でもいただいたからには美味しく喰っちゃう男よ俺は。
とりあえず卓上のクルワンポンで辛味と酸味を大量に加えて更にヒートアップ!
うん、美味い!
極細のビーフンに絡まるスッパ辛臭いトムヤムスープ。最高だね!
最高だけど、多分これ総量はラーメン二郎の大 に匹敵するくらいのボリュームになるかな。
帰りは苦しさの度を超えて口を押さえながらフラフラの足取りで家路につきましたとさ。
とりあえず、デラトムの替玉はやめとけ!(普通しねーって)
前回:2011年10月28日
http://ameblo.jp/kenken4126/entry-11062877270.html
元気なタイ屋台料理とトムヤムラーメンの店 ティーヌン(Tinun)
オフィシャル:http://www.tinun.jp/