北急延伸工事レポ | KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

まいど!おおきに!! 野球も鉄道も阪神ファンのおっちゃんのブログやで!

まいどおおきに!

 

昨夜は久々に飲み過ぎて、起きたのは8時前

特にこれと言って予定無いし

ブラッと出かけましたわ

 

そうそう、10日に通院したんよ

去年の11月に血液検査もして

「おはようございます」の挨拶も無く

担当医にカミナリ落とされた(^^ゞ

AST(GOT),ALT(GPT),LD(LDH)すべてが

基準値を超えてたし、HbA1cは6.9

で、今回も血液検査を診察前にした

落雷注意報を予想してたけど

ALT(GPT),LD(LDH)は基準範囲内

HbA1cは6.6に下がった

年末年始は飲み会が多かったけど

休肝日を週に二日設けて、ビールを微アルに

朝のウォーキングも時間を掛けるようにした

そのおかげもあったと思いますわ

3月の通院時も検査があるから気をつけます

 

その3月にいよいよ北大阪急行が延伸開業

去年の9月4日に工事中のレポートしたんよ

その時は千里中央から歩いて箕面萱野駅へ

今日は千里中央からバスに乗って箕面萱野駅へ

 

 

ホームは完成してる様子でした

 

信号も点灯してたから試運転するかな?

と期待したけど大外れでした

 

徒歩で千里中央へ向かった

 

 

ここがトンネルの出入り口

 

 

箕面船場阪大前駅付近は賑やかになってたよ

 

 

千里中央に到着して、さて、どうする?

大阪モノレールで・・・その先が浮かんでこない

とりあえず北大阪急行で戻るか

車中、行き先を考えて、とりあえず新大阪で乗り換えよ

おおさか東線で放出(はなてん)へ

 

 

Tomo兄情報を頼りに徳庵で「やくも」が甲種待ちの見た

今週中には出発しそうな気がするなぁ

 

先頭撮影は今回はキャンセルして住道(すみのどう)へ

近鉄バスに乗り換えて、荒本駅前で下車

徒歩約15分で天下一品・長田店に到着

 

 

「豚トロチャーシュー麺 こってり」の単品を食した

 

帰りは大阪メトロ中央線の長田まで歩いて、とっとと帰宅

なんやかんやとよう歩いたからなぁ

 

そうそう、今回のレポート動画の公開はおまへん

試運転してるとこを撮れたら良かったけど

なんかショボイんで(^^ゞ