大泉学園通りの桜並木 | 大泉学園複合施設オフィシャルブログ

大泉学園複合施設オフィシャルブログ

大泉学園複合施設は、練馬区の地域包括ケアモデルの中核を担うことを目指した病院・施設です。

こんにちはパー
看護部の佐藤ですゲラゲラキラキラ

すっかり春桜ですね

時には夏のようですね晴れ

皆さんもご存知かと思いますが、ねりま健育会病院病院は練馬区の大泉学園にあります

大泉学園駅からは少し離れたところにあるのですが、大泉学園駅からねりま健育会病院につながる大通りは桜並木桜になっています

駅から病院までのこの距離は約2.8kmだそうですが、絶え間なく桜並木です桜桜桜桜桜
ところによっては桜のアーチになっているところもあり、毎年とても見事な景色ですにやりキラキラ
花見も気軽にできなくなりましたが、通勤路バスでも患者さんとの屋外歩行訓練などでも気軽に桜が楽しめますキラキラ







なんでこんな長い桜の花道になっているのか?
子供の頃に親から聞いた話で、本当なのかどうなのかよくわかりませんが、この桜並木は朝霞自衛隊基地に向かっています
昔、将校さんへの花道ということで桜の木が植えられたそうです桜桜桜桜桜
本当かどうかはわかりませんよアセアセ

今年もあっという間に桜の木が葉桜になってきています桜餅
気軽に四季を感じられる町
ねりま健育会病院はそんな素敵な場所にあるのですキラキラ病院キラキラ