今週の英語会話練習(2024.2.28)customとculture | けんじいのイージー趣味三昧

けんじいのイージー趣味三昧

けんじいの3大趣味である山歩き、鉄道模型製作、オカリナ・ハーモニカ演奏を中心に好きなことを書くブログです。Yahooからの移行ですが、よろしくお願いします。

 年明け後英会話サークルは、けんじいの風邪と大雪で先生が自転車で来るのは危ないと考えたためか臨時のお休みになったので、まだ4回目だ。2月はまず節分の話。みんな「Happiness in,devils out」とか適当なことを言ってすませた。

 

 

 節分が日本の習慣ということで、日本のcustom習慣の話になり、

(1)What customs do you usually follow?

(2)What customs from other countries have you experienced?

(3)Do you think all customs are necessary?

などの質問が出た。

 

 (1)についてはけんじい自身はあまりピンと来るものはなかったが、相手したご婦人はまだ若いからか「母の日と父の日にプレゼントをします」と面白くもなんともないことを話した。が、そうかこれも習慣かと気付かされた。しかし先生は「habitは個人的、customは社会的」と付け加えたから、どっちなのかよくわからない。

 (2)についてはみんな「クリスマスとバレンタインデー」と答えた。しかし考えてみるとバレンタインデー自体はあちら発祥かもしれないが、女性が男性にチョコレートをプレゼントするのは日本だけではないかと思う。先生は特に何も言わなかったが。

 


 (3)はまともに答えると難しいので、けんじいは「Not necessary.I hate NENGOU(Era name of Japanese calendarとでも言うのかな)と答えた。

 

 そして翌週はお題がcustomからcultureに移った。

(1)What examples of traditional Japanese culture do you like? Why?

(2) What examples of Japanese popular culture do you like? Why?

(3)Is it important to know about traditional culture?

(4) What types of Japanese culture are good to share with other countries?

 

 けんじいはかねてから「カルタ取りは世界で多分他に似たものがない唯一の遊びだ」と思っているので(1)ではそれを取り上げ、特に百人一首はgracefulであることを強調したが、先生はあまり乗ってこなかった。知らないのかもしれない。

 

 

 (2)は簡単でいいと思ったので「Karaoke」でかわした。(3)は「特に重要だとは思わないが、「talking with foreigners if I don't know about traditional culture,I'm ashamed.」」程度の答えをした。

 

 (4)はCleanliness is good to share with other countries.と日本の清潔さを言ったつもりだったが、先生はcleanlinessの発音が「クリーンリネス」ではなく「クリンドリネス」であることをしきりに説明した。ちょうどfriendliness(フレンドリネス)のような発音になるとのことである。お相手のご婦人は「Taking off our shoes in the room」を薦めていた。確かに寝るまで一日中靴を履いている西洋人は不潔だなあと思う。

 

 面白い話はないが、英会話続けていますという報告です。