Gokibiru Trail 30K、無事開催されました! | KEN五島の写真家ブログ KenGoshima Photography                  建築写真・航空機・野鳥・夜景空撮・炭鉱遺産etc.

KEN五島の写真家ブログ KenGoshima Photography                  建築写真・航空機・野鳥・夜景空撮・炭鉱遺産etc.

札幌圏を中心に、建築写真・航空機・野鳥・夜景空撮・炭鉱遺産などの撮影に取り組んでいる写真家です。 My main candidates for photography are an industrial heritage,scenery,construction, etc.

本日、Gokibiru Trail 30Kが無事開催されました。北海道トレイルランニングクラブの主催です。
北海道トレイルランニングクラブ http://blog.livedoor.jp/htrc/

今回は第二回目、約280名が参加。北海道を代表する強豪を初めとして多数のランナーが
参戦してくださり、とても熱いレースとなりました!


今回のブログ記事は、とりあえずイメージカットを中心とした概要記載としたいと思います。



今年は、スキー場を二回登り返す設定に変更となりました。
$KEN五島のブログ KenGoshima Photography 北海道の建築・炭鉱遺産・風景写真etc.
D3 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR



全ての選手が走り去った後、見事な虹を望むことが出来ました。
$KEN五島のブログ KenGoshima Photography 北海道の建築・炭鉱遺産・風景写真etc.
D3 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR


安瀬まで、約五キロのロード区間です。強烈な風雨が選手に吹き付けます。
$KEN五島のブログ KenGoshima Photography 北海道の建築・炭鉱遺産・風景写真etc.
D3 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR



チームラフマの水澤選手、相変わらずの見事な走り!
$KEN五島のブログ KenGoshima Photography 北海道の建築・炭鉱遺産・風景写真etc.
D3 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR


落ち葉のカーブ、普段はあっという間に通り過ぎるポイントですが、佇んでいると
とても贅沢な空間と感じました。紅葉が輝き美しいです。
$KEN五島のブログ KenGoshima Photography 北海道の建築・炭鉱遺産・風景写真etc.
D3 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR


陽光に輝くトレイルと紅葉、そこを進む選手。美しい光景に心を奪われます。
$KEN五島のブログ KenGoshima Photography 北海道の建築・炭鉱遺産・風景写真etc.
D3 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR



濃昼の街中を、エイドに向かって走る選手。
$KEN五島のブログ KenGoshima Photography 北海道の建築・炭鉱遺産・風景写真etc.
D3 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR



最後の選手がやってきました。脚を痛めた中、諦めずに前へ進む姿が美しいです。
$KEN五島のブログ KenGoshima Photography 北海道の建築・炭鉱遺産・風景写真etc.
D3 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR


いよいよゴール!お疲れさまでした!
$KEN五島のブログ KenGoshima Photography 北海道の建築・炭鉱遺産・風景写真etc.
D3 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR


レースが終了し、会場には元の静謐な空気が流れ出しました。
日本海には、見事な光のカーテン。レースの成功を祝福するかのようでした。
$KEN五島のブログ KenGoshima Photography 北海道の建築・炭鉱遺産・風景写真etc.
D3 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR


皆様の素晴らしい笑顔に感動しました。レースに出るだけでなく、こうした運営側に
回ってつぶさに見させて頂くのもいい勉強になりました。
これを糧に、また全ての事柄に精進していこうと思います。ありがとうございました!