2022年12月14日(水)の午後6時から 東中野区民活動センターにて指導者、保護者の方と参加者で総数25名で体験会を行いました。
体験会に参加してくれた多くの皆様、保護者の方々有難うございました。
当日、多忙中にもかかわらず空手道拳道会 本部長 関 登七段師範が来られて祝辞をいただきました。

空手道拳道会本部長 関 登師範
続いて、開始セレモニーとして橋本正太郎三段指導員の挨拶と支部と道場から来てくださった指導者の模範動作が行われました。
東中野クラブ代表 橋本正太郎指導員
元気よく突き、蹴りを 南師範代のエアロビ
模範動作の後に体験会がスタートしました!
体験会では、皆さん元気よく突き、受けや蹴りを約30分間習いました。
南伸子四段師範代によるエアロビを行い、参加した保護者の方が体を動かしました。
皆さんなかなか動きが良かったです!
最後に橋本代表による演武が披露されました。
型[白虎] 約束組手 試し割り
千葉支部 五十嵐博章師範代、五十嵐玉枝指導員、南伸子師範代、豊島道場 羅明欽さん 守山支部 吉田秀樹さん
橋本代表のボランティア仲間で武道経験者の曽我大介さん皆様参加とご協力ありがとうございました!
体験会は、第2回目を12月21日(水)午後6時より東中野区民活動センターにて行います。
興味がある方は、お気軽に参加もしくはお問合せ下さい!
問い合わせ先 090-3477-6079







