『1分間フィットネスでちょっと体を動かそう!』続編
※呼吸は大きく好きなタイミングで良いです。1つの動作を5回から10回を目安に行なってみましょう。
④引く動きで背中を動かす
「やり方」前または上から何かを引っ張り肩甲骨を寄せる感じで行います。
(ポイント)肘を意識して、引くまたは上からの場合は下ろすようにする。
肩と耳が近くなりやすいので肩を下げるように。
⑤肩周りを動かす
「やり方」体全体を使い肘で大きな丸を描くように行います。
(ポイント)肘を顔の前から後ろの方へ回すと胸や脇腹を伸ばすことができ、より肩周りの動きが良くなりやすい。
⑥今までの動きを繋げてみました。
何回も再生して行なってみてください。
本日は以上です!
礼!
お疲れ様でした。