8月7日から8月9日迄、群馬県高崎市にある榛名林間学園にて、空手道拳道会 2019年 本部合同少年部夏合宿が行われました。
二泊三日間、保護者の元を離れて空手の稽古と集団生活を通して心身ともに鍛え、成長する事を目的に毎年行われる恒例の行事であります。
今年の合宿参加者は小学1年生から中学生2年生の総勢65名が参加し、本部道場生は17名が参加しました。
トータル9時間に及ぶ大人顔負けの稽古量を乗り越えると、かなりの自信となります。
初日目稽古 2時間
稽古後の食事
夜は、お楽しみのレクリエーション
朝練前に早起きして榛名湖畔を散歩
合宿2日目は、朝練45分、午前練2時間半、午後練3時間の強行軍です。
最終日、締め稽古
この間に新しく習った型、動作の発表を行いました。
合宿稽古を終えて参加者全員で記念撮影
お部屋の掃除もしっかりやって班別感想文の発表
1年生も頑張って発表します
閉校式を終えて池袋、足立、大宮バス組で記念撮影
帰りに遊覧船の白鳥丸で榛名湖を一周
皆さん楽しんでました
二泊三日の合宿、お疲れ様でした!
楽しくもありましたが、厳しかったですね。
不安もあり、淋しくもありましたね。
でも全て乗り越え、強く、優しく、逞しくなりましたね。
来年も是非、みんなで行こう!














