昨夜、今夏第1号でゲットした

ノコギリクワガタ

私の家の近くに雑木林が多く毎年夏になるとカブトムシ、クワガタがちょくちょく飛んで来ます。

去年も少年部道場生でカブトムシが欲しいという子にあげたら大喜びでした。

デパートやペットショップに売っている事はあってもコンクリート尽くめの池袋では滅多にお目にかかれない代物です。


それにしてもこの横姿。
一言でカッコいい。
少年時代、山口県の地元では水牛〝と呼んでいたノコギリクワガタ。

見た目もカッコよく気性も荒々しく、瞬発力のある攻撃型のクワガタなので大好きでした。

力持ちでどっしりとした佇まいですが、強力な顎の力で一旦食らいついたら中々離さないヒラタクワガタも魅力的。

スマホでゲームも良いが、こっちも魅力的で健康的だぞ!(捕まったノコギリクワガタは堪らないが)

空手を通して青少年の健全なる育成を目指す道場です。

親子間で命を奪う、子供自ら命を絶つ、子供が同級生を殺める、全く無くならない大人と子供のいじめ、痛ましい事件が頻繁に起きているこのご時世。

今時の子供はと言うが、今時の子供に育てたのは大人。今時を作っているのも大人。

子供が健全に育つには。
愛情の中で真っ直ぐに育つには。

失敗や過ちを繰り返して来た自分ですが、聖人君子では御座いませんが、人間として、大人として、武道を嗜む者として、未来に対する責任感を持って生きないとダメだと思う今日この頃です。