ヨネザワ クラッシュ・ダミーシリーズ トラクター バイク ゴーカート編 | kendeen-1990のブログ

kendeen-1990のブログ

自動車好き人間です。自動車やミニカーに関する事を中心に書いていきたいと思います。またアニメや古いもの(昭和レトロ)も好きです。

 今回はヨネザワのクラッシュ・ダミーのトラクター、バイク、ゴーカートを紹介したいと思います。
 
前回、ダミー人形と車3台を紹介しましたが、その続きとなります。
 

 
 クラッシュ・ダミーの乗り物は車以外にもパート1ではバイク(青と黒の2色)、トラクター、ゴーカート、バギー(未入手)があり、パート2でもバイク(白と赤の2色)、ゴーカート(パート1と同様品でダミー人形がオミットされている)、飛行機、ブルドーザーっぽいのがラインナップされていました。
 
 私が幼少の頃はバイクは2色(パート1の青とパート2の白)とゴーカートを買ってもらって持っていましたが、トラクターは当時持っておらず3年前に初めて入手しました。私は車以外は興味がありませんが、クラッシュ・ダミーに関してはギミックが面白く、人形が付いているものもあるので、コレクションの対象としています。(笑)
 
…ということでまずはトラクターから紹介していきます。
 
なお申し訳ありませんが、今回はパッケージ写真はカットさせていただきます。(汗)
 
 
①トラクター「CRASH LAWN MOWER(クラッシュ芝刈りトラクター)」
 
 このトラクターはパート1開始時にラインナップされたもので、ダミー人形のワックくんが付属していました。今回紹介しているもの中で唯一店舗で購入したもので、大阪難波駅付近の地下にあるリサイクルショップでこれだけ売っていました。(笑)パッケージは開封済みでボロボロの状態でしたが、中身はシール未貼付の未使用品でした。(笑)
 ワックくんも状態は良かったですが、左腕がスプリングの不具合で固定できなくなっていたので、セロテープを巻き付けてはめ込んでいます。(汗)
 
ちなみにワックくんを乗せると…、
 
 
 こんな感じです!!(爆)
 
ダミー人形のくせになかなか雰囲気が良いですね。(笑)
 
またトラクターもじっくり見てみると…、
 
 
 ボディーの色も発色の良い緑色で、縞々のシールと相性がとても良く見えます。
 
またトラクターの部品構成はかなりシンプルで、
 
 
 フロントカウルが真っ二つになっているだけです。
 
またわかりやすくするためにフロントカウルを外した状態で説明します。
 
 
衝突でバンパーが矢印の方向に押されると、
 
 
 このようにエンジンとハンドルが上に持ち上げられフロントカウルが真っ二つに飛びます。そしてハンドルでダミー人形の上半身のボタンが押され、人形がバラバラになるという構造です。
 
トラクターの解説は以上です。
 
 
②青いバイク「CRASH CYCLE(クラッシュ・オートバイ)」
 
 このバイクはパート1のカラーでハーレー・ダビッドソンがモデル(バイクに詳しくないのでよくわからない…汗)のようです。
 
ちなみに私が持っている唯一のバイク玩具で、7年前赤い車のクラッシュ・カーと一緒にオークションで入手しました。(笑)
 
じっくり見ていきますと…、
 
 
 アメリカらしいイカしたバイクでなかなかかっこいいですね。(笑)
 
ダミー人形達を乗せてみると…、
 
 
 
 こんな感じですっ!!(爆)
 
あっ!ヘルメットを忘れていました!!(汗)
 
ヘルメットは付属していますが…
 
 
バイクは2個しかついてませんでした。
 
なので…、
 
 
 ゴーカートのもの(共通品)を拝借します!!(爆)
 
ということでダッシュくん運転で3人でツーリング開始!!
 
っとその時!!
 
ガシャーンッ!!
 
 
 
ダッシュくんがアクセル操作を誤り…、
 
大クラッシュ!!
 
 
スリックくん、バラバラ…。(汗)
 
 
ダッシュ君も、バラバラ…。(汗)
 
 
スペアタイヤくんは無事!!
 
…だけど目玉が…怖い…(汗)
 
 
 バイクのパーツ構成はこのようになっており、
もちろんサイドカーも分離させることが出来るようになっています。
 
 ちなみにサイドカーのボディーはスライドしてはめ込む構造で、
シートは単に乗せているだけです。(笑)
 
 
 またわかりやすくするためにパーツの一部を外して仕組みを説明します。
 
 
 まず衝突させて前輪が後方に移動します。
 
その時に…、
 
 
 赤いボタンが押されます。
 
このボタンが押されることにより…、
 
 
 座席が上に跳ね上がります!!
 
それと同時に、
 
 
 ロックが外れてサイドカーが分離されるという仕組みです。
 
バイクの解説は以上です。
 
③ゴーカート「CRASH GO KART(クラッシュ・ゴーカート)」
 
 このゴーカートはパート1、パート2を通してラインナップされていました。カラーリングの違いは一切なく、ダミー人形が付属するかしないかの違いだけでした。ちなみに私がオークションで入手したのはパート1バージョンでパッケージには「JRくん」というダミー人形が付属しているというイラストが入っていましたが、残念ながら欠品していました…。(汗)
 
 
 ハンドルは少し変わった形状をしており、リアにはエンジンが付いています。
 
JRくんが欠品していたので、代わりにダッシュくんを乗せることにします。(笑)
 
実際に乗せてみると…、
 
 
 こんな感じです!!(爆)
 
違和感は全然ないですが、足が長くどうしても干渉してしまうので足を外してから乗せました。
 
これで運転できますね。
 
…と思ったその時!!
 
ガシャーンッ!!
 
 
ハンドル操作を誤り、
 
ダッシュくんまたもや大クラッシュ!!(もうええっちゅうねん…。)
 
 
ダッシュくん「面目ないっす…(汗)」
 
ゴーカートの部品点数はかなりシンプルで、
 
 
 左右のフロントタイヤとリアのエンジンがあるだけです。
 
仕組みの方を説明しますと、
 
 
 衝突でバンパーが後方に押されます。
 
すると…、
 
 
 左右のフロントタイヤが外れます。
 
更にバンパーを最後まで押し込むと…、
 
 
リアのエンジンが勢いよく弾け飛びます!!(爆)
 
ちなみにこのゴーカートは…、
 
 
スペアタイヤくんを乗せることもできます!!(爆)
 
 
 ペダルらしきものが4か所あり、手前のところにスペアタイヤくんの足の位置が来るようになっています。
 
これはよく考えて作られていると感心しました。(笑)
 
以上、ゴーカートでした。
 
 
今回は3台の乗り物を紹介させていただきました。
 
また新たに入手できましたら、追加で紹介していきたいと思います。
 
以上、今回はここまでです。
 
どうもありがとうございました。