【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アルファ」
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】30人くらい
【総計】1268人
【出費】900円
【内訳】おやつ、うどん
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
今日も日中走ってきたよー(*´v`*)
夜に走るより体重が落ちやすいかもしれん。
ぽっぽした代謝が夜まで続くからか?しんどくて食欲落ちるからか?

ダイエット継続の要は『痩せてどうなりたいか』だと思う。
モテたいとか、昔の彼氏を見返したいとか、人によっていろいろあるだろう。
ちなみに大学の頃、男が学年に1人しかいなかった。
『痩せたらモテるかも!!!』と思ったが5キロ痩せても関係なかったwww
まぁ、バレーでいい動きをしたいから走るというのが大きな理由だったから
あんまり期待してはなかったけど(涙目)。

走り終わったあとにごほうびを用意するというのも継続のコツ。
ただし『終わったらミスド5コ食べる!!!』とか食べ物関係にすると
走る前より太ってしまうから要注意(´;ω;`)

『走り終わったらねこちゃんさわりまくる!!!』に設定した。
公園内にさわれる子が複数いたため、走ってる途中でもさわったw

終わった、にゃんこと遊ぶぞー(*´v`*) と意気込んでいたら、
地元の女子学生の方々とちびっこに声をかけていただく。
奄美大島がねこねこ天国だそうだ。行かねば(*´v`*)

くろねこちゃんは撮影が難しいです(´;ω;`)

この子はコースを眺めながらお上品におっちんして、
ランナーのみなさまを応援してくださる。
ときどき人の流れを無視して走路を横断していて危ない(・`д・´;)

走ってる間目が合ったりして、くじけそうなときもがんばれた(*´v`*)
遊んでたら飛びついてきて怖かったw
じゃれてるんやろーけど、顔まで飛んできたぞ...。

1時間ちょっと走って暗くなってきた。
まだ蚊がいっぱいいるから油断すると全身かゆい。

いつも17時には家にいて、18~20時に寝る。
これがだめってことは...家にいなければいいのか!!!

画期的なひらめき(ノーベル賞一歩手前)で、家に帰らずうどん食べにいった。
前回ぶよぶよのひどいうどんだったけど、果たして今日は...。
ちゃんと茹でてんのか?というくらいゴムゴムでコシが強い。
もちろん褒め言葉、最高においしかった(*´v`*)
+-+-+-+-+
シャワー浴びて落ち着いたら、すでに眠気でやばい状態。
ここで寝ると豚一直線。ちょっと出かけてこよう。