【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アーマン」
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】39000円
【内訳】家賃、弁当、おっぱ牛乳
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
今日の気温は16度。風も強いし寒かった...。
12月に沖縄に来たときに18度~20度(夜)あったから、
真冬並みの寒さってことですかね...かりゆし着てる人つらそうだった(´;ω;`)

昨晩、国際通りのお散歩してきた。
冷たい雨が降ってるけど観光客はそこそこで、呼び込みも活況。

3月半ば頃は夜でも暑かったのに、4月に入って激寒やでぇ!!!
上着がないとぶるっちょさむさむなくらい(´;ω;`)

国際通りのOPA近くから分岐する、むつみ橋通りのところにあるゲーセン。
夜ということもあってシャッター街な感じがちょっとさみしい。

ポップンやってきましたよ(*´v`*)
今まで昼間ばかり行ってて気づかなかったが、
夜は夜で地元の高校生が遊びに来てたりして雰囲気が違う。
いつ来てもプリクラに人が入ってるの見たことないけど、
沖縄記念にみんな撮る、というわけでもないらしい。ブーム終了か?

Sunny Parkになったというのに、新曲に全然手を出さない。
全解禁されてからゆっくりやろうと思う。

今朝、会社に牛乳屋さんが初めて来た。(いつもヤクルトさんが来てる)
おっぱ牛乳があるとのことで、飛びついて買ってみた。
1本150円と、ビン牛乳としては決して安くない。
かといって、1Lパックは300円を超えるから手を出せない。
そういう先入観があるからか、思った味と違ってちょっと首をかしげる。
クセがなくて飲みやすいけど、牛乳っぽさというか乳臭さがなくて
個人的にはあまり好きな方ではなかった。
偉そうに言ってるけど、じゃーどんなのが好きかと聞かれると、
濃厚牛乳とか鉄分添加牛乳とか、変わったやつばかりwww

いつものお弁当やさんがお休みだったため、代わりのお店に行く。
ボリュームだけでいえばこっちのお店の方が多いはずなのに、
なぜか満足行かないのはなんでなんだろうか(・`д・´;)
400円だから?それともコンニャク入ってるから?w

楽しみにしていた給料日がきましたよっと(*´v`*)
時給700円、フルタイムで20日働いて交通費含めると11万ちょっと。
家賃が38000円やから、生活費としては十分すぎる(*´v`*)

しばらく前からマークしていたCW-Xを買う(*´v`*)
明日までがセールで、Lサイズはずっと売り切れだった。
さっき見たら1コだけ入荷したから急いで購入。
30%オフなのに10000円を超える。
先月の生活費(食費除く)が22000円やから、
それ考えるとどれだけ家計を圧迫するかよくわかるwww
他にも、冬用の手袋とか、エヴァ×キティさんのTシャツとか、
欲しいものがいろいろ浮かんできてまいっちんぐ(´;ω;`)
+-+-+-+-+
ここ数日、夜寝るのが遅くて日中も眠かった。
思い切って晩ご飯後に仮眠したら、2時間のつもりが4時間寝てたでござるwww
おかげですっきりがんばれそう!!!
明日もあさっても寒さが続くみたい。
寒くていいから、1日すっきり晴れてくれや...(´;ω;`)