【104日目】密室でのヒマのつぶしかた【北海道:ルスツ】 | みんなといっしょに日本一周

みんなといっしょに日本一周

応援してくれるみんなといっしょに、
自転車で日本一周する緑の人の物語。

【天気】小雨+強風
【走路】---
【現在地】北海道虻田郡留寿都村
【宿泊地】ルスツリゾート寮

【走行距離】---
【総走行距離】---

【話しかけてくれた人】---
【総計】---

【出費】1300円
【内訳】ジュース、米、共有食材

【特記事項】---
【走破地図】---

+-+-+-+-+

早朝5時に起床。
ペンションのオーナーさんから来るはずの連絡が5時半になっても来ず、
相方と2人で寒空の下30分以上もぼけーーーっと待つ。

どうやら今朝は中止になるのに連絡を忘れてたようで、しょんぼり部屋に戻る。

13時に改めて準備するとのことで、いきなり7時間も時間が余るwww
ちょっと寝たりお風呂入ったりメールしたりするけど全然時間が経たないwww

持ってきたゲームすることにした(*´v`*)
休日はそう多くないし、バイトの合間の時間は大丈夫そう。

13時から気球の準備。今日は天候が良くないため上げられない。
明日の早朝に上げるために下準備をしておくという感じ。


実質1時間ちょっとくらいしか動いてないけど、大変さは垣間見た。
40kg近いガスボンベを一人で何本も運んだり、
100kgある気球を3人で持ち上げたり。

ずっと力仕事というわけではなくて業務の一部ではあるが、これは鍛えられるわ。

14時過ぎに準備も終わり、次は夕方...いや、天気悪いし夕方もないw

またゲームして夜まで過ごすよ...今後休日なんてほとんどないだろうから
今日のうちになんとなくぼんやり過ごしておこう。

途中、相方と自炊について相談するが、金銭面や調理面で
めんどくさいという話で一致してしまい、
スパゲや簡単な炒め物でとどめようということになった。

そもそも2人とも生活時間が違うから、食事時間も全く違うし。
(俺はちゃり生活で17時には空腹、相方は深夜コンビニ慣れで22時頃の食事)

チンするご飯やジュースなど、共有するようなものは折半して買っておいた。
食器や調理器具はペンションから借りたので問題なし。


日本一周 友達づくり-3
今日の俺の晩ごはん、きのこの和風スパゲッティ。
深皿に山盛りなので3人前はあると思う(*´v`*)

相方は17時頃から今(21時)までずっと寝てるwww



日本一周 友達づくり-4
量が多すぎて味に変化をもたせたいからのりたまかけた(*´v`*)
一人暮らし歴が長いと小技がきくようになるwww

相方寝てる間に適当にお風呂入ってこよっかなー。
昨日からもう3,4回入ってるけど毎日入れるのが嬉しい。
実際の風呂は塩素キツいし浴槽変な形で消毒槽みたいやけどwww


日本一周 友達づくり-5
かわゆすながんちゃんの画像いただきました(*´v`*)


+-+-+-+-+

明日の早朝も天気が良くなさそう。
でも夕方には本番を上げるから、練習なしでぶっつけになる線がやっぱり濃厚。
とりあえず、部屋に閉じこもりっきりでなければなんでもいいわwww


(7/14 加筆修正しました)