外貨借り入れ多様化 | Korea Economic News by KANI

Korea Economic News by KANI

韓国経済を主題に日本語では報道されていないニュースを紹介します

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <いろいろな言葉が頭についたり尻尾についたりしますが、ギリシャがデフォルトしました。ヨーロッパ系金融機関からの借り入れ(借り換え)が出来なくなったとも考えられますが、外貨借入先が多様化してリスク分散が出来たと喜んでいます。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1330838714/217-218
217 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/03/14(水) 09:23:15.74 ID:5VfuxFaf
飲茶ボンド、忍者ローン、カンガルーボンド、ウリダシボンド、外貨借入ルート多様化と長期化明確 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20120313/44746178/1
http://news.donga.com/IMAGE/2012/03/13/44746175.1.jpg
“外貨借入の質が変わった。”

 銀行が先制的に外貨流動性を確保するために、外貨債権発行などに積極的にでながら調達通貨が多様化して、借入期間も長くなる現象が明確になっている。ドル債権に一方的に依存していた資金調達リスクが分散して、安定性も高まったという評価が出ている。
 新韓銀行は7日、都市銀行で初めて6億2500万中国元(約1100億ウォン)の1年満期飲茶ボンド(外国企業が香港で発行する元貨債権)を発行した。新韓銀行より信用等級が高いシンガポールDBS銀行は、同じ条件の飲茶ボンドを今年1月2.8%で発行したが、新韓銀行の発行金利はこれより0.3%ポイント低い2.5%で、相当な費用節減効果が得られた。
 企業銀行は先月23日、国内で最初にみずほ、みなと、つくば銀行など日本の金融会社6社と、210億円(約2961億ウォン)規模の‘忍者ローン’契約をした。忍者ローンは複数の金融会社が同じ条件で大規模な融資を行う中長期貸し出しの‘シンジケートローン’の一形態で、今回は同額のサムライボンド発行時より資金調達金利が0.3%ポイントほど低かった。
 企業銀行と政策金融公社は今年の初め、外国企業がオーストラリアで発行するオーストラリアドル債権の‘カンガルーボンド’を世界金融危機から4年ぶりに発行した。ほぼ同じ時期に産業銀行も、外国企業が日本個人投資家に小額で販売する外貨債権の‘ウリダシボンド’ 1億5000万ドル(約1680億ウォン)相当を発行した。ウリダシボンドは信用等級‘AA’級以上の最優良会社だけが発行できる債権で、昨年末に輸出入銀行が国内で最初に発行し、今回産業銀行が続いた。このほか、ハナ銀行はタイバーツボンドを、ウリ銀行はマレーシアリンギボンドおよびバーツボンドを発行するなど、2005年まではドルにだけ依存していた銀行の外貨債権発行通貨がはるかに多様化した。
 スタンダードチャータード(SC)銀行も、住宅金融公社とともに今年前半期に10億ドルの‘カバードボンド(CB)’を発行する計画だ。カバードボンドは銀行が住宅担保貸し出し債権などを基礎資産として発行する債権で、発行銀行が破産しても、投資家が担保資産に対する優先返済権を保証されるという安定性のために、金融危機後高い人気を呼んでいる。
 SK証券によれば今年に入って2月末まで、銀行は78億ドルの外貨債権を発行した。昨年1年間に全銀行で発行された外貨債権190億ドルの41%に相当する規模で、上半期の銀行外貨債権の満期到来額85億ドルに匹敵する。銀行券が上半期に必要な外貨資金を、すでにすべて調達したという意味だ。イ・スジョンSK証券アナリストは、“78億ドルのうち5年満期以上の長期債権が80%近い”として、“最近は対外債務増加にもかかわらず、短期外債が減少したのもこれと関係がなくはない”と診断した。
 外貨資金調達の多様化と長期化は、今後も相当期間続くと展望される。都市銀行トップは年初にキム・チュンス韓国銀行総裁との会合で、“今後も外貨借入先をオーストラリア、マレーシア、ブラジル、日本などに多角化するために努力する”と明らかにしている。

(☆) <ウリダシボンド?

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <これにはさんざん悩まされた。NAVERやDAUMの辞書検索でも出てこないんだ。最終的に売り出しボンドをそのままハングル化したものと結論を出した。実際に日本で使われている言葉だとわかったしね(頂いたコメントを元に修正しました)。決して韓国語のウリ(一人称)+??ではないことは、次の記事でUridashi Bondと宛てていることからも明らかだ。
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/11/07/0200000000AKR20111107170000002.HTML?did=1179m
サムライ債にするか、サムライボンドにするかも相当悩んだけどね。

(☆) <ややこしいねぇ

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <オーストラリア市場で、オーストラリアドル建て債だとカンガルーボンドのように、その国の象徴とも言うべきものの名前をつけるんだけど、どのようにというのは素人には判じがつかないね。

(☆) <ということは、もしかして?

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <うん、キムチボンドは実在するw
で、この記事なんだけど、冒頭で話したように欧米の金融機関が新規または借り換え(ロールオーバー)に応じなかった可能性が考えられるんだ。借入先多様化でリスク軽減とは言うけれど、対EU・対米FTAで貿易が増えるはずの地域からの借り入れが減ったというのは、ギリシャなどユーロ圏だけの問題なのか、それとも欧米資本が韓国離脱を始めたのか、両方を考えないといけないね。

(☆) <欧米の韓国離れ?ヤバイと思ってる?

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <韓国側が、欧米だけに依存していては危険だと認識しているんじゃないかな。アメリカのイラク制裁に冷や汗をかきながらも中東を重視する態度は見られるし、オーストラリアも資源輸入相手ということで慎重にならないといけない。記事にある日本、中国、タイ、マレーシアも貿易額は韓国が軽視できないほどあるし。要は保険をかける先を増やしたということだね。長期債への切り替えに成功したということは韓国経済にはプラスだろうけど、安定には程遠いと判断できる材料はまだ多いよ。3月12日にはこんな記事が出ている。


「韓国債の投げ売り防げ」東南ア各国の中銀を訪問 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/03/12/2012031201111.html

 企画財政部(省に相当)、韓国銀行(中央銀行)の国際担当課長、チーム長らは今週初め、タイ、マレーシア、インドネシアの中央銀行を訪問する。3カ国は最近、韓国債の保有を増やしているが、3カ国が急に資金を引き揚げた際に発生し得る韓国金融市場の混乱について、対応策を協議する。国債市場に大量の売り注文が殺到することを防ぐため、事前の協議チャンネルを公式に設けるのが狙いだ。
 韓銀関係者によると、企画財政部、韓銀による協議チームは、各国中銀に対し、韓国国債に投資する前に投資規模と目的を韓国の金融当局に事前通告することを要請する方針だ。外国の中銀が投資を行う際、あらかじめ規模、目的、期間などを把握しておけば、資金が急に引き揚げられた際にも対応しやすいというのが、企画財政部や韓銀の判断だ。
 タイ、マレーシア、インドネシアは最近2-3年で急激に韓国国債への投資を増やしており、韓国金融当局は3カ国が突発的状況で資金を一気に引き揚げる可能性があるとみている。
 マレーシアは韓国債の保有高を2008年末の558億ウォン(約41億円)から今年2月末の8兆ウォン(約5900億円)へと143倍に増やした。タイは最近、投資規模が9兆ウォン(約6640億円)台に減ったが、09年末には世界で最多の17兆ウォン(約1兆2540億円)を保有していた。インドネシアも今年1-2月に韓国債1500億ウォン(約110億円)相当を買い付け、購入額でルクセンブルク、米国、ノルウェーに次ぎ、世界4位となった。
 2月末現在でタイ、マレーシアの投資者(政府、中銀を含む)が保有する韓国の上場債券はそれぞれ9兆1100億ウォン(約6720億円)、8兆ウォン相当で、国・地域別の韓国債保有高で4、5位を占めている。外国人が保有する韓国債のうち、タイは10.5%、マレーシアは9.2%を占める。上位は米国(20.0%)、ルクセンブルク(16.2%)、中国(12.8%)の順だ。韓国債全体の外国人による保有比率は7.1%となっている。
 外国人は突然資金を引き揚げるケースがある。タイは昨年10月から5カ月連続で韓国債を売り越し、合計で2兆3000億ウォン(約1700億円)の売り越しとなった。昨年9月には韓国金融市場で多額のタイ系短期資金が流出するとのうわさが広がり、債券価格が急落、為替相場がウォン安となった。

(☆) <あれ?タイとマレーシアって最初の記事にも?

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <そう。通貨スワップじゃないけれど、持ち合うことで安定させる目的もあるんじゃないかな。

(☆) <でも、事前通告って…

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <逆効果だと思うねw

(☆) <コワ…

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <でもね。こういう怖さを知っている人が少しでも増えれば、年金運用で大騒ぎになったAIJのような事件は減るんじゃないかな。世界金融の動きは決して他人事じゃないよ。