北浦和「蕎麦 寶」さんで、 | 春夏秋冬、河は流れ花はまた咲く

春夏秋冬、河は流れ花はまた咲く

2024年4月、ブログ再始動。
主なテーマはセカンド・ライフの日常。
1999年3月〜さいたま市民(宇都宮市単身赴任7年あり)に。
趣味は、写真撮影とバード・ウォッチング。

北浦和西口を右手に、線路沿いの道をはいるとすぐ先にあるお店。

店主は、趣味が嵩じて脱サラしてお蕎麦やさんを開いたという方。

ここの蕎麦は好きだ。

春夏秋冬 ランチ日記

夕刻は晩酌セットがある。
おつまみに、甘露煮、木綿豆腐、蒲鉾。
お酒を常温で楽しんでみる。

お蕎麦は好きなタイミングで持って来てくれる。
このお蕎麦がなかなかのもの。
細く喉越し良く、おいしい。
産地にもこだわられている様子。

私はこうしてブログを書いているが、

実は、蕎麦の香りというものが良くわからない(笑)。

店主によれば、蕎麦は汁が一番やっかいだとか。
やはり、蕎麦は、基本の「もり」が奥深い。

蕎麦 寶
そば(蕎麦) / 北浦和駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5