スピード・レーサー | 映画と読書とタイガースと

映画と読書とタイガースと

映画を観た感想をなるべくネタバレなしで書いたり、
読んだ小説の感想をこれまたなるべくネタバレなしで書いたり、
阪神タイガースの事(主に観戦日記)を中心に書いてます。

生まれながらの天才レーサーが、愛する家族とカーレースを守るため危険なラリーに挑むアクション・ムービー。吉田竜夫原作の名作アニメ「マッハGoGoGo」を実写化。

スピード・レーサー

製作 :2008年 アメリカ
上映時間 :135分
監督 :アンディ・ウォシャウスキー 、ラリー・ウォシャウスキー
製作総指揮:デヴィッド・レイン・セルツァー 、マイケル・ランバート 、ブルース・バーマン
原作 :-
脚本 :アンディ・ウォシャウスキー 、ラリー・ウォシャウスキー
音楽 :マイケル・ジアッキノ
出演 :エミール・ハーシュ 、クリスティナ・リッチ 、マシュー・フォックス 、スーザン・サランドン 、ジョン・グッドマン 、キック・ガリー 、ポーリー・リット 、ロジャー・アラム 、RAIN 、真田広之 、リチャード・ラウンドトゥリー 、ベンノ・フユルマン 、ニコラス・エリア 、アリエル・ウィンター 、スコット・ポーター 、クリスチャン・オリヴァー 、モーリッツ・ブライブトロイ

ストーリーは、
天才的なカー・レーサーのスピード・レーサー(エミール・ハーシュ)は、メジャーなレースで不正を行なっているロイヤルトン・インダストリーズ社の秘密を知ってしまう。激怒したオーナー(ロジャー・アラム)は彼を脅すが、強気で怖いもの知らずの彼はロイヤルトン社を打ち負かすため、難関のクロスカントリー・レースに挑む・・・


『マッハGo Go Go』のハリウッドによる実写化です[emoji:v-363]

ゲームのような楽しいCGのおかげで漫画感覚で観れました[emoji:v-363]

レースをメインにした映画として要所を押さえたエンターテイメント映画に仕上がってます [emoji:v-219]

内容がとても薄くて、ちょっと幼稚な感じもしましたが・・・

難しい事は考えずに、
かっこいいCGを存分に楽しめる面白い作品でしたよん [emoji:v-221]