3番通りから歌舞伎町の聖地 | けんさんぽのブログ

けんさんぽのブログ

ブログの説明を入力します。

 

大久保公園前に

駆け込み寺を20年以上運営してる

 

経営者は黒から白になった人なので

フラットな見方が出来てる事でしょう

それが悪の手口だったら 凄い事だ(笑)

そうゆう事は無いと思う

 

マザーテレサの言葉

 

日本の多くの人は弱い人 

貧しい人に無関心です

物質的に豊かな多くの人は、

他人に無関心です

愛の反対は憎しみと

思うかもしれませんが

実は無関心なの

 

そんな冷たい世の中に

誰にも言いにくい事も有るでしょうね

俺の 俺の話を聞け!じゃなくて

君の話を聞くですよね

 

待ったなし

ノコッタ ノコッタ♪

がっぷり四つ相撲で

愛し合えれば良いですね

 

 

 

 

 

大久保病院側面から

 

 

 

夢酒

調べると 良い店だ

日本酒好きな人には良い店

口コミも300以上有るから

大丈夫

いちいち大丈夫と言わないと(爆)

 

 

左はホテル街 ホスト街になる

安全で安心で やけに強調してる

この店は このエリアで老舗だ(笑)

 

 

 

交番前と威嚇してる(笑)

正確に言うと 

斜め後方 

ファミリー交番にすれば良い(爆)

中に駐在所有りとか 赤バドつけるとか(爆)

 

 

 

左に曲がる

並んでるのはラーメン二郎だ

安心して下さい(笑)

 

 

先ほどの裏口だ(笑)

 

 

 

天然ジュースの店

やはり終わったんかな

 

 

 

さて交差点の真ん中に

ここら辺から ビリーザキッドの様に

カメラを早打ちし即 ポーチに居れる

 

回転します(笑)

 

バキューン

 

 

 

 

バキューン

 

 

バキューン

 

 

 

 

バキューン カチャ

 

 

 

ちょろちょろと歩いて

バキューン

 

 

ここに泊まれる形ですね

 

 

戻りまして バキューン

 

この通りの店

赤玉を赤バドにすれば何処がやられてるか

分かりますよね(笑)

 

 

 

バキューン

 

 

 

三番抜けて行きます

弾丸装着チェック

 

この先から危険度増します

ラブを左 右とクランクして行きます

 

 

王城を紹介するのではない

目の前の溶岩だ

この街 エリアで一番古い物です

聖地です

 

 

 

これでさえ新しい建物ですからね

歌舞伎町 弁財天様

凄いですね

 

 

歌舞伎町の元になる 尾張屋銀行

 

江戸時代から続く尾張屋

 

明治時代 大村の森に 広大な沼地だった

この地を買い上げ 住宅地にしてゆく

 

ある意味ここが歌舞伎町の原点でも有ります

 

 

この碑 コピペで

歌舞伎町の姿が見えて来ます

大正9年

 

この土地に東京府立第五高等女学校(現・都立富士高校)が建てられる。

これは喜代が「女性の社会進出に対する教育に寄与したい」

との思いから東京府に多額の学校設立資金を寄付するとともに、

同土地を無償で貸与したことによる。

学校ができたことで周辺には住宅も増え、

街は活気を帯び始める。湿地帯が広がるだけの場所だった

現在の歌舞伎町が市街地として発展するその礎を喜代は築いたといえる

 

 

 

 

王城の壁

何だろう?

 

 

 

ヤバエリアは

早打ち バキューン カチャ

 

 

 

アナウスが引っからない様に

促してます

 

 

 

 

見回り強化中

 

 

 

 

そんな場所に区役所(笑)

 

 

 

新しい物です

大衆演劇の様です

ちゃんとしてます(笑)

 

 

 

伊勢丹会館の前

 

 

 

 

またね

 

 

 

 

昔 コマ劇場が有りまして その周辺だけだった

コマ劇場の裏は銭湯だった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何時から眠ってないの

 

そんなにヒステリックにならなくても

良いじゃないの

 

Closing Timeにしたら良い

 

 

 

 

 

今日の写真

ごらんの通り 木がほとんどない

 

 

 

 

 

初めての試み

ビートも育って

土 改善もしてます

ようやくですね

あと2か月ぐらいかな

 

 

 

 

 

この様になるのが楽しみ

ポテトにビート

 

 

具材何が入ってるかチェク

先走りですね(笑)

 

 

 

 

 

そして トム ウエッツのビートに乗って 

終わりです