英語は、’にほんじん’に習う。英語入門者・初心者限定ブログ。大田区でマンツーマン英会話。KEN-ELT英語学習専門校(個人英会話教室) -5ページ目

**新着情報** 『GW休校のお知らせ』

*GW休校のお知らせ*

 


以下の期間は、「GW休暇」のため、休校とさせていただきます。メール・電話での応対はこの期間以降となりますのでよろしくお願いいたします。

 


  ☆2021年4月26日(月)から 
        2021年5月5日(水)まで☆

 

 

☆ Stay safe at home, everyone! ☆

 

 

 

 

東京・大田区にある英語学習専門校『KEN-ELT』

公式HP:http://www.ken-elt.jp/

 

『KEN-ELTでの業績(生徒さんの声)』
実際にKEN-ELTに通われた生徒さんの声はこちら
    ↓↓↓

http://www.ken-elt.jp/voice.html

 

 

 

 

KEN-ELT英語学習専門校 東京・大田区

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旬の英語表現:『ワクチン』と英会話

こんにちは!東京・大田区にある

個人英語・英会話教室

『KEN-ELT英語学習専門校』

(http://www.ken-elt.jp/ ) の代表兼

日本人講師のKenです。

 

みなさん、

 

コロナ関連の

 

ニュースばかりで

 

不安が募る毎日

 

となっていると思いますが・・・

 

ここは

 

割り切って・・・

 

「よい学びの機会」

 

へと発想を

 

変えて、

 

少しでも

 

希望をもって

 

成長できることを

 

望んでおります!

 

さて、

 

今年

 

「旬の英語表現」

 

として

 

コロナ時代に

 

出現している

 

英語表現を

 

ご紹介していますが、

 

今回は・・・

 

「ワクチン」

 

ですね。

 

コロナ発生

 

から

 

1年以上が

 

経ちますが・・・

 

感染状況は

 

あまり

 

変わっていない

 

というか

 

悪化している

 

といえるでしょう。

 

それを防ぐには

 

ヨーロッパなど

 

のように

 

ロックダウン

 

が必要ですが

 

根本的な解決

 

にはなりません。

 

そこで

 

希望となるのが・・・

 

「ワクチン」

 

になります。

 

*注意*

ワクチンの有効性と安全性についてはまだ明らかではないため接種は「個人の判断」です。

 

 

Q1:

 

皆さん

 

「ワクチン」

 

は英語で

 

何という

 

のでしょうか??

 

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

 

英語では

 

”a vaccine"

 

と言います。

 

「コロナのワクチン」

 

 

”a COVID-19 vaccine"

 

となります。

 

 

 

Q2:

 

皆さん

 

「ワクチン接種」

 

 

英語で

 

何と言うのでしょうか?

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

英語では

 

”a vaccination" 

 

と言います。

 

先ほどの

 

”a vaccine"

 

と同じく

 

文法的には

 

「もの・こと」

 

を表す

 

「名詞」

 

なのですが、

 

語尾が

 

変わるので

 

全く違う意味

 

になります。

 

ただ

 

注意点が

 

あります!

 

実際の

 

英語では

 

このまま

 

名詞として

 

使うよりも

 

"vaccinate" 

 

という

 

~にワクチン接種をする

 

という

 

「動詞」

 

を変化させて

 

使うことが

 

多いですね。

 

また

 

接種するのは

 

医療従事者なので・・・

 

我々は

 

ワクチンを接種される

 

というように

 

「受け身」

 

 

使うことになります。

 

したがって

 

”get vaccinated"

 

が使われます。

 

例えば・・・

 

”I got vaccinated last week" 

 

のようになります。

 

以上

 

ワクチンに

 

関する

 

英語表現を

 

紹介したしました。

 

*注意*

ワクチンの有効性と安全性についてはまだ明らかではないため接種は「個人の判断」です。

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

Toronto Pearson International Airport

(Canada) 

 

 

 

 

写真撮影兼ブログ執筆:

 

KEN-ELT英語学習専門校代表兼日本人講師

 

鈴木健一

 

東京・大田区にある英語学習専門校『KEN-ELT』

公式HP:http://www.ken-elt.jp/

 

 

『KEN-ELTでの業績(生徒さんの声)』
実際にKEN-ELTに通われた生徒さんの声はこちら
    ↓↓↓

http://www.ken-elt.jp/voice.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「コロナ後」に旅したい世界の街 インド ジャイサルメール

東京・大田区にある英語学習専門校『KEN-ELT』からのお知らせです。

今回はインド西部ラジャスタン州のジャイサルメールのハヴェリ建築アップしてみました!

 

ぜひリラックスのひとときを!






KEN-ELT英語学習専門校代表兼日本人講師
鈴木健一
東京・大田区にある英語学習専門校『KEN-ELT』
http://www.ken-elt.jp/