光岳 その1の続き…
カッコいい山容の上河内岳

手に足を掴まれる

易老岳山頂まであとひと息

易老岳山頂‼️
ここでランチと思いましたが、
山頂付近では人もいて光岳までは
まだまだ時間がかかるので先を急ぎます

易老岳から尾根歩きは残念ながら樹林帯

空気もひんやりして寒くなってきたので
日向でランチにしました

ようやく光岳が見えてきた

トリカブトと光岳

中央アルプスも見えた

中間地点の三吉平は止まらずに進む

しばらく進むと枯れた沢を登っていきます

とにかくトリカブトが咲いてた

登り切って振り返るとこの景色

水場のある静高平

途中ですれ違った人にたくさん水が出ていると
情報を聞いたので、気にすることなく
水を飲むことが出来ました

これぞ南アルプスの天然水

美味しかった

光岳 その3へ続く…