7月下旬、明神ヶ岳〜金時山へ
お天気が心配でしたが晴れ時々曇り

金時山の無料駐車場に車を止めて
明神ヶ岳の登山道中腹まで
タクシーで移動してスタートです‼️
最初は緩やかな登山道でしたが…
明星ヶ岳からの登山道と合流

奥に見えるのが明神ヶ岳かな❓
尾根へ出るとホタルブクロが咲いていました

雄大な山容の神山

稜線は緩やかでのんびりと歩きます

途中は竹笹のトンネル

たくさんのヤマユリが咲いていました

オオバギボウシ
でっかいカエルも

紅葉には早いんじゃない

一部崩れている箇所もあり、
大雨の影響が心配です

明神ヶ岳山頂‼️
薄っすらとガスがかかって富士山は見えない

山頂では30分くらいのんびりしました

この後は金時山へ
