鹿俣山 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

7月下旬、台風が過ぎるのを待って

向かったのは沼田市の鹿俣山ウインク

群馬百名山になりますニコニコ


玉原高原の駐車場に車を止めてスタート‼️

奥に見えるのは迦葉山ウインク


駐車場からすぐに登山口がありますニコニコ

うっかりすると見逃してしまいそうニヤリ


笹とブナの森を歩いていきますおねがい

30分くらい平坦な道が続きます口笛


ヤマアジサイが綺麗でしたおねがい


1度スキー場へ出ますニコニコ

 
石楠花のトンネルをくぐったり


少しずつ標高を上げていきますウインク


左手に子持山、

右は小野子山、中岳、十二ヶ岳ニコニコ

真ん中に榛名山が見えるはずだけど

雲の中でしたチュー


赤城山は裾野が広いびっくり

 
鹿俣山山頂‼️

90分かからずに山頂へ着きました口笛


山頂からの眺めは雲が多く、今ひとつチュー


しかし下山するにつれて晴れてきましたニコニコ


ママハハコの群落おねがい


下山後は玉原ラベンダーパークへ寄り道ウインク

たくさんの人で賑わっていましたニコニコ


台風の影響で登れるか心配でしたが、

どうしても歩きたくて出かけました爆笑