篭の塔山〜池の平湿原 その2の続き…
見晴岳への向かう登山道も花がいっぱい

マツムシソウに…
池の平湿原を見下ろすヤナギラン

雲上の丘

雲は遥か上の方

ピグミーの森

何故そんな名前が❓
ヤマオダマキ

天を指すクガイソウ

シモツケソウはピンクが映える

そうこうしてるうちに見晴岳へ

山頂からは上田市街を一望できる

見晴岳から三方ヶ峰へ向かう眼下に
池の平湿原が広がった

三方ヶ峰

ここではツリガネニンジン

なんとカモシカが10mもない距離に接近

池の平湿原の鏡池

木道の横にはたくさんの花たち

5時間もあれば回れるコースですが、
たっぷり7時間くらいかけて花や生き物に
癒され、のんびりした山行でした
