白砂山〜八間山 その2 | けんぴのブログ
白砂山〜八間山 その1の続き…
堂岩山では展望はよくなかったけど、
足元にはゴゼンタチバナが沢山咲いてた

堂岩山から少し下りると、やっと目的の
白砂山が見えてきました

ここから楽しい稜線歩きが始まります

重なる峰々の上に富士山が頭を出してました

楽しい稜線歩きと思いきや、こんな薮も

この花なんだろう❓
特に1番下の花が透けて見えます

振り返ると堂岩山

猟師の頭へ到着

白砂山も近づいてきました

弟切草も咲いてた

白砂山手前のピーク、金沢レリーフ‼️
でもレリーフってなんだろう❓
振り返ると猟師の頭…帰りがキツそう

白砂山も目の前

ここからが花がいっぱいでなかなか進めず

ハクサンフウロも沢山咲いてました

白砂山山頂まであと少し‼️
白砂山〜八間山 その3に続く…

