白砂山〜八間山 その1 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

7月中旬、猛暑を避けるべく向かったのは

群馬県吾妻郡の白砂山〜八間山ウインク

白砂山登山口を5時半にスタートです‼️


最初の階段を登った後、何故か下ります笑い泣き


しばらく下り、川に架かる橋を渡ると

ようやく登りが始まります爆笑


ちょっと滑りそう…慎重に進みます口笛


気がつくとダケカンバの森照れ


約35分で地蔵峠に到着ニコニコ


息を整えて出発口笛


ここからはギンリョウソウ祭り爆笑


目玉おやじ❓オッ◯イにも見えるラブ


ツルリンドウも咲いてましたおねがい


木の根が重なる急登を登りつめると…


地蔵峠から30分で水場との分岐に到着‼️

水は多めに持ってきてるので、

水場には行かず休憩しますウインク


野反湖と奥には浅間山かな❓


水場との分岐からはザレた登山道にチュー


スタートから2時間7分(休憩含む)で堂岩山ウインク

あまり展望はよくありませんでしたショボーン


白砂山〜八間山 その2へ続く…