谷川岳 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

 
3月下旬快晴の朝、

谷川岳ロープウェイで山頂駅へ

{72895899-2450-49DA-BDBA-ADC024CDCAFE}

天神平のゲレンデの外側を写真の左上まで

一気に直登します‼️びっくり

奥には目指す谷川岳が見えましたおねがい

{7FEA584D-B648-4B8C-B95A-404D8AA338DA}

尾根まで出ると谷川岳がドーン✨

{83CF7397-BB3F-4300-B11D-AE0FF8AC1301}

斜面をトラバースウインク

{E431C614-A0BB-4879-AC4D-55B578278171}

尾根は緩やかにアップダウンニヤリ

{1348BAA3-6675-4781-870B-480049996E49}

避難小屋を過ぎると急登の始まりウインク

何故かキツさより楽しくて仕方なかった‼️

山の良さがわかって来たかな?爆笑

{75D03A1A-A62C-45A7-847E-8EC2314F2445}

急登を登りつめると肩の小屋。

山頂まであと少しですニコニコ

{9B762A2D-1C16-4C6B-8779-EBDC92C23027}

肩の小屋からの景色は最高‼︎

あの先の稜線を歩いていきたい✨

{B8266411-99A1-4386-8752-0AF229854805}

トマの耳山頂ウインク

{A170C334-8CB4-4CA9-8E03-7A44FB0B7727}

山頂付近のエビは芸術おねがい

{43E7A08F-29E6-4851-9BCF-148C33DD1095}

山頂で記念撮影‼️

うしろ姿も絵になりますラブ

{386A91B6-A7BD-4B5B-8558-0675819EFB36}

オキの耳でランチウインク

快晴で風もないので山頂で

約90分強まったりと過ごしました

{C5F40A64-A579-47A2-8EFE-B4FE8743F8F4}

この景色が名残惜しいショボーン

{B88ECA4F-8C00-4EF3-8C19-F414F0DC1994}

下山後は大トロ牛乳で乾杯‼️

{EC9D8DD6-0845-4516-9596-54E6A03ED36E}

冬の谷川岳は今季2度目でしたが、

快晴の空の下、急登を登る時も何故か楽しくて

仕方なかった爆笑

苦しさが快感になってきたかな?てへぺろ