地獄へようこそ‼️
しおや100kmウォーク
申し込みました

その前にトライアルウォーク、距離は31km

足慣らしとペース配分を身体に覚えさせます。
昨年の夏、しおや40.8kmを歩いているので
今回の距離は問題なし

ペースメーカーは時速5.5kmで
歩いていきます

天気も良く高原山が見えました

東古屋湖では釣り客がたくさん

しおやウォークのもうひとつの楽しみ

エイドです

お昼前に東古屋湖のエイドに到着‼️
キッチンカーの登場

五穀米と野菜のカレーとコンソメスープ‼️
カレーがめちゃ旨い

腹ごしらえをしたらまた歩きます

トライアルも後半へ‼️
日光連山が綺麗に見えました

この時、両太腿はパンパンに張っていました

マイペースで歩ける山の方が楽かな❓
トマトスープとみかん

塩谷町にも富士山あるんだね

ゴールは道の駅湧水の里しおや
最後は、よもぎ饅頭と甘酒が
振る舞われました

心身の準備が整った感

100kmは未知の領域なのでエイドはもちろん、
全力で楽しみたいと思います
