蓼科山 その1の続き…
山頂直下の岩場を登っていきます‼️
アイゼンを付けているので歩きにくい

雲ひとつない大展望

山頂まであと少し…
蓼科山頂ヒュッテで鋭角に折り返し、
山頂を目指します

山頂が広いので濃霧の時の注意喚起が
されていました

蓼科山山頂ー♪
北アルプスが綺麗に見えました

蓼科神社へ⛩
方位盤?でも劣化して全く何も見えない

ランチは北アルプスを眺めながら

カップラーメンでしたが
贅沢な絶景ランチになりました

山頂をぐるっと一周して戻ると
蓼科山頂ヒュッテは雪に埋もれていました

今年登った北横岳と八ヶ岳

名残惜しみながら下山

下山してる時には、雪が緩んで滑りやすくなり、
注意しながら下山しました

雪が溶けてしまった箇所も

下山後は蓼科温泉へ♨️
こじんまりとした温泉で気持ちよかった

蓼科山は特に難しいところはなく山頂で
のんびり出来て、幸せな時間を過ごせました

そろそろ雪山登山も終盤になってきました

登山を始めた頃は、雪山に行くことさえ
考えていませんでしたが、すっかり
雪山に魅了されてしまいました

今季も残りわずか。
来季に繋がるようにしっかりと
準備していきたいと思います
