赤岳 その2 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

赤岳 その1の続き…

急登の途中、平らな場所から撮影ウインク

阿弥陀岳びっくり

{B93A3374-68E0-4D16-8825-1CE51A1E22E1}

横岳おねがい

{5711F434-ABCF-4160-9228-B4943F184A13}

赤岳ラブ

八ヶ岳ブルーサイコーニヤニヤ

{B5119E81-8E0A-4134-BF54-1130F3F2D88D}

かなりの傾斜をトラバース気味に登る滝汗

{03259F5B-F105-4A4C-989F-4BF761B12096}

約1時間半弱をかけて、

ようやく文三郎尾根を登りきった爆笑

{63D8FDF1-0A27-4676-8888-F73BAA313C8C}

阿弥陀岳の向こうに北アルプスラブ

いつかは登りたいなぁおねがい

{8EAD7002-1F77-4F6D-90FE-ED9FBCDE03AC}

ここからが赤岳山頂へウインク

風が強くトレースが消えたガーン

写真の右手から迂回していきます口笛

{60B7111D-6202-4C6A-A75F-FA5106EDF8E6}

岩場の肩のところまで来ると大迫力びっくり

荘厳な雰囲気がありますおねがい

{829F2B8F-0F77-4D9B-9E92-B6F76ED0F02C}

岩場の合間を縫って登っていきますが、

この時点でかなりヘトヘトチーン

高山病?酸素が薄い?

吐気も出て足がなかなか進まないショボーン

{20F76392-C428-44EF-A707-53C691D29974}

竜頭峰分岐ウインク

ここまで来るとあと僅か…

最後のひと踏ん張り笑い泣き

{6741A917-B227-4636-9DD1-DE1715256895}

ふと振り返ると富士山ラブ

かなりパワーを貰いました照れ

{E416C696-C27A-4B92-9BC3-20FCA094EC1E}

横岳山頂‼️

真っ白な世界で日本ではないみたいおねがい

{D14EE59E-B6DF-4EB9-B6AC-1708047F2618}

山梨百名山の標識ウインク

後ろのは真っ白に凍っていて見えずガーン

{040AFF8D-02F4-4806-9B0F-8B7F36A61A7E}

山頂で感無量、感激の涙が出ました笑い泣き

{F68BC7E7-D8FC-4AF2-8FDB-B10DD9CFA9A5}

登頂成功‼️記念撮影爆笑

{0FA0CB9A-CB7E-42FD-94FB-343191A6BDF4}

赤岳 その3へ続く…