赤岳 その2の続き…
赤岳頂上山荘へ
かなり両側が切れています

でも歩いてみると余裕があります

赤岳頂上山荘前の眺め

この日は北アルプスが綺麗に見えました

ここから地蔵尾根へ

尾根も細いのでゆっくり進みます

先行するグループは平均67歳だそう

途中で先に出ます

ここからトレースを作りながら進みます

枝に咲いた氷の花


地蔵の頭まで来ました

お地蔵様にこれまでの御礼と
ここからの安全をお願いしました

細い尾根と急な下りには
手すりや鎖を頼りに下山します

この日は暖かくて雪が緩んで歩きにくい

北アルプスの見納め

かなり急な下りのため、
後ろ向きで降りていきます

到着する頃には真っ暗に

休憩を含めて約12時間のかかりましたが、
積雪期の八ヶ岳の素晴らしい眺めと
充実した時間と感動に、
忘れられない山行になりました

また季節を変えて訪れてみたい




