戸神山 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。


この日は高崎へ休日出勤‼️

茨城の山行のお誘いを諦めましたえーん

しかし群馬県水上町の湯檜曾温泉で、

山友の忘年会があるのでそちらに参加🍻

仕事は午前中で上がり終いウインク

待ち合わせにはまだ早い、さてどうするか?

ぐんま百名山の本とにらめっこして決めたのは

沼田市にある戸神山

{15316560-632D-4787-B098-97DA07BF9CD5}

神社脇の林道を登っていきます⛩

{00A5EE74-3A2C-47C4-B399-93C4EB276AD2}

林道には雪が残っていました⛄️

{BFB31DE1-B809-43F4-AF23-A923BCB1E730}

動物のオブジェがたくさんありましたびっくり

{A92C5FC2-5E16-44D8-AAA1-B5A0278C7B28}

鉱山跡を経由して山頂を目指します‼️

しかしほぼ直登爆笑

{E2B133F6-3BF9-446B-8588-15EAD567E507}

途中から岩場になりますニコニコ

{D7C5FB12-DECA-47F7-9B37-C5BB825D038D}

左から子持山

中央の三峯が小野子山、中ノ岳、十二ヶ岳

{2D00AF90-618A-40B5-8081-8976C5374394}

石仏に一礼

{4A939073-BB68-4E2D-A041-343F307D0A23}

約35分で山頂へ到着‼️

771Mと低山ですが360°の展望が開けて

気持ちいい山ですおねがい

{279DA6A4-80EF-42EB-ACB4-D957B9609117}

上州武尊山は真っ白🏔

山頂で出会った地元の方々に

お隣りの高王山までお誘いを

受けましたが、時間の関係で

お断りさせていただきましたえーん

{4F99655A-00A8-4437-90F8-E1120FE43560}

山頂でヤマガラと出会いましたウインク

人懐っこいラブ

{3CC5437E-C936-49C4-B3D5-B37035EAEE3A}

なんと手のひらに乗りましたおねがい

{4DF814B3-F4DC-4FFC-83A3-BC161AC5DBEB}

満足の出会いを後に一路湯檜曾温泉へ♨️

{6BAD81C0-E0C6-47D0-B8D4-EE24B74C46D9}

宿からの眺め

{A5BFE14F-B8D4-4940-A548-AD436EEB0010}

翌日起きたら真っ白でしたびっくり

{47BF6BD2-EEA3-468E-9A69-81B33C4ED7E7}

低山でしたが展望も良いし、サクッと登れて

とてもいい山行になりましたウインク

鳥に会いに春にもう一度登ってみたくなりました

🕊