クリスマスイブ×②🎄
日本百名山の谷川岳へ
早めに着いて駐車場で宴会モード

谷川岳で白ワインの谷川で乾杯🥂
仮眠したら出遅れ

ロープウェイ乗り場は行列が出来ていました

12本爪アイゼンを装着し、
急斜面を登っていきます‼️
アキレス腱が伸びた〜

日本三大急登の西黒尾根

冬はとても登れそうにない

山頂はガスがかかって見えない

熊沢避難小屋
半分ほど埋まっていました

ピークだと全部埋まってしまうとか⁉️
避難小屋から急登が始まります‼️
気合い入れて登るぞー♪
天然のフレーム

ガスと暴風吹き荒れる中、肩の小屋に到着

トマの耳に到着‼️
かなりの暴風のため、オキの耳へは断念

本来なら平標山までの稜線が見えるはず…
登ってきた道をピストンで折り返します

綺麗な稜線

下山後、雪と戯れる

湯檜曾温泉の湯の陣で汗を流した後は、
(ロープウェイの半券で安くなります)
帰り道、育風堂精肉店のカツ丼🐷
肉が分厚くて美味しかったー♪

お土産の水上タルトも美味でした🥧
約4時間強でピストン‼️
山頂からの眺めがなかったのと
オキの耳まで歩けなかったのは悔やまれたので、
いつかまたチャレンジしたいと思います
