会津駒ヶ岳 その1の続き…
駒の小屋に到着‼️
お出迎えは可愛いおこじょ





ランプひとつの部屋に、この日は12名で雑魚寝。
駒の小屋は受け入れ人数を決めていて、
1人に布団は一枚確保されています‼️
炊事場で自炊‼️
山友と語らいながら食べる食事は最高です



この日は夜は雨模様で星空を眺める予定は
期待通りにはいきませんでした





しかし翌朝は…
✨御来光と雲海✨
✨会津駒ヶ岳✨
日光連山も見えます‼️
✨駒の小屋を映し出す✨
晴れているうちに急いで山頂を目指します
会津駒ヶ岳を代表するハクサンコザクラ



木道を登ると…
会津駒ヶ岳山頂‼️
残念ながら展望はなし
気をとりなおしてチングルマや…
ワタスゲの咲く木道を進みます‼️
✨会津駒ヶ岳〜中門岳✨
いろんな花が咲く花畑
ここが一番の見どころでした



小一時間で中門岳に到着‼️
✨会津駒ヶ岳〜中門岳✨
この湿原を歩くルートがとても素晴らしい‼️
会津駒ヶ岳まで行くのなら、必ず中門岳まで脚を
伸ばして欲しいと思います





小屋に泊まったことで、会津駒ヶ岳〜中門岳を
ゆっくり散策できて、内容の濃い山行に
することが出来ました‼️
また季節を変えて行きたい山になりました


