会津駒ヶ岳 その2 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

会津駒ヶ岳 その1の続き…

駒の小屋に到着‼️

{1540AAE2-B1CB-47DF-AAD3-BD76291B9EE7}

お出迎えは可愛いおこじょラブラブラブ

{925E55BE-D7F7-4B1B-8FEC-962859A5D2AB}

ランプひとつの部屋に、この日は12名で雑魚寝。

駒の小屋は受け入れ人数を決めていて、

1人に布団は一枚確保されています‼️

{524ED1C4-729D-4B4C-B6E2-96BF74F0CBCD}

炊事場で自炊‼️

山友と語らいながら食べる食事は最高です

ウインクウインクウインク


{BA9D2D96-63BF-4E9F-925C-A6480B1B25A1}

8時には消灯‼️

この日は夜は雨模様で星空を眺める予定は

期待通りにはいきませんでしたショボーンショボーンショボーン

しかし翌朝は…

✨御来光と雲海✨

{F8C91B9C-65EF-444C-9FA6-CB3961DFC1ED}

✨会津駒ヶ岳✨

{5EF21E0E-C99F-47B8-8AB5-B3FD98D23DB4}

日光連山も見えます‼️

{F95F7748-E24F-49E3-864D-F40173FE6E86}

✨駒の小屋を映し出す✨

{5CA8E697-F4A5-4200-BADC-5FC91E384131}

晴れているうちに急いで山頂を目指します

{4A7BE0D7-F66F-407A-83A2-C538F0EA79F7}

会津駒ヶ岳を代表するハクサンコザクラ

ラブラブラブ

{6AA27791-092F-4B84-AF3C-FDC700DBF386}

木道を登ると…

{BAD2EEFB-6380-4CF5-A3BD-740608C9E50F}

会津駒ヶ岳山頂‼️

残念ながら展望はなし

{BDBDA398-FF69-4045-9DF7-6A5ADF297F77}

気をとりなおしてチングルマや…

{B4A53588-2CA5-414A-B9E9-4453E669822F}

ワタスゲの咲く木道を進みます‼️

✨会津駒ヶ岳〜中門岳✨

いろんな花が咲く花畑

ここが一番の見どころでしたおねがいおねがいおねがい

{24085886-9520-431E-9AFA-BF197CFD4A5E}

小一時間で中門岳に到着‼️

{A9CDAE9C-0C24-47F9-B881-ACB7B2DA70ED}

✨会津駒ヶ岳〜中門岳✨

この湿原を歩くルートがとても素晴らしい‼️

会津駒ヶ岳まで行くのなら、必ず中門岳まで脚を

伸ばして欲しいと思いますウインクウインクウインク

小屋に泊まったことで、会津駒ヶ岳〜中門岳を

ゆっくり散策できて、内容の濃い山行に

することが出来ました‼️

また季節を変えて行きたい山になりました

おねがいおねがいおねがい