会津駒ヶ岳 その1 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

お盆休みに登ったのは福島県の日本百名山

✨会津駒ヶ岳

今回は初めての小屋泊おねがいおねがいおねがい

期待が高まります‼️

{48602240-C4C7-4ADC-8DAC-D73DCB00B2D9}

滝沢登山口からスタートです‼️

{089921E9-C896-467D-A33B-35B85DBA1430}

雨模様の中、樹林帯の急登を登っていきます

{97EACF63-6E92-4DA1-A4A9-3DEF6148CB56}

登山口と小屋の中間ほどに水場があります‼️

連日の雨ということあり冷たい水が出ていましたウインクウインクウインク

{4CE0E85B-6789-452E-9D2F-803DDD888E51}

ザックにトンボもひと休みしていました爆笑

{832964F5-00E1-4D1E-80EA-0EB60FDD27CB}

ふと見上げると青空が✨

{5BFF95EB-EA23-4045-80C3-71CEB51CEE2F}

ここからが長い階段が続いてツラい‼️

{FAFCBF3D-FFC9-4854-AB06-DFBE83687E8B}

会津駒ヶ岳の山頂が見えました⛰

{7001483A-4F84-4BCF-9B23-EA0CAFCF6376}

階段を登り終えると湿原が広がりますおねがいおねがいおねがい

{09BC1C92-ABFE-43EA-8426-2A12A98246E4}

たくさんの高山植物が咲いていましたラブラブラブ

オカトラノオ

{165452AF-A31A-41E2-9AAE-082561CC86CC}

✨キンコウカの群生✨

{A1948179-A35A-43F9-AB46-B169C62A74FB}

✨チングルマの果穂✨

{97E5C518-6400-4732-A2B8-1C3B908F48D3}

木段を上がっていきます‼️

{9716763F-EE1E-42E7-A38E-46027235394F}

木段の先はガスで視界もありませんびっくりびっくりびっくり

{74CC2E40-0E36-4B1D-A090-5B2DFEF981A0}

ガスの中に駒の小屋が見えました٩(^‿^)۶

✨今夜はここで泊まります✨

{C6408C6C-F19A-454C-8190-46A6F83D04FF}

会津駒ヶ岳 その2へ続く…