しおや湧水の里ウォークの疲れた足をほぐしに
近所の花の百名山の三毳山へ
午前11時過ぎに登り始めましたが…
とにかく暑い💦💦💦
いつもなら一気に山頂まで登ってしまいますが、
休み休み

春ならカタクリの花が咲く斜面に
キツネノカミソリ
最初はところどころ
斜面いっぱいの大群落





上から見るとこんな感じ
さらに階段を登って…
山頂(中岳)に到着‼️
しおや湧水の里ウォーク
Tシャツを着てみました‼️
山頂珈琲‼️
珈琲を飲んだらもう1つの山頂の
青龍ヶ岳に向かいます





ベニテングタケ⁉️
新しい山名板が着いてました





以前の山名板は割れてしまってます





またバックshot‼️
下山した池のほとりに
サワギキョウが咲いていました‼️
冬の時期に歩くと(花も咲いてないし)
1時間くらいで歩けるコースですが、
暑さと花で足止めされて、のんびり2時間かけて
歩いてきました‼️
夏の低山は早朝に限りますね




