竪破山 その1の続きです…
登山口から約20分弱で明神鳥居⛩と仁王門にまでたどり着きました…山頂まであと少し‼️
仁王門をくぐると石段が現れましたが、そんなに長くなかったので良かった





石段を登りきると…
✨舟石 と 甲石✨
釈迦堂が目の前にあります‼️
釈迦堂の右手の登山道を登っていくと珍しい花が‼️
✨ヤマホトトギス✨
地面に倒れてしまっていて可哀想でした
展望台が見えました‼️山頂かな⁉️
山頂に到着





早速展望台へ登るも景色は曇り空で、遠くまで望むことは出来ませんでした





山頂を通り越して下りて行くと胎内石✨があります‼️
山頂から下山して行くと黒前神社⛩
エイッ‼️パッカーン





✨太刀割石✨
ホント刀で切ったようです‼️
✨神楽石✨
✨奈々久良の滝✨
緑の中の岩を伝って流れる様はとても綺麗です
山頂までは約40分、グルッと周回コースを回って1時間40分ほどの山行になりました‼️
平日で貸切で楽しめましたが、低山ということも含めると春や晩秋に訪れるのがいいと思いました




