スタートは武甲山の登山口でもある生川の一の鳥居です

一の鳥居から外へ出てすぐの踏み跡を登ります‼️
沢を渡るとつづら折りの登山道で一気に高度を上げていき、汗が吹き出してきます

地滑りがあった箇所には橋が架けてあり、安全に渡れます





約40分で妻坂峠に到着です‼️写真の右手へ進むと大持山〜武甲山へ行くルートになりますが、今回は左手へ。
妻坂峠に石仏がありました





亡くなった方の供養のようです





5分程度の休憩後、出発です‼️
緩やかな稜線に出ました。快適です





岩場注意‼️ザレ場の急登になります。
注意とありましたが…
稜線に大きな岩が点在するだけで危険はありませんでした





妻坂峠から約30分で武川岳山頂に到着‼️
期待していた山頂からの眺めはこの木々が切れた箇所からだけで、晴れてはいたものの霞んでいてガッカリでした





まだまだ時間が早いので飯能市の関東百名山の伊豆ヶ岳まで足を伸ばします‼️