またまた近所の山々を登ってきました。
最初は岩舟町にある富士山へ。岩舟町文化会館の隣りの山です。山頂はどちらだろう?2つのピークが見えます。
スタートはこちらから‼️
林の中を緩やかに登っていくとすぐに尾根へ‼︎
とりあえず向かって右手に見えた南のピークを目指しました。
最後の登りは岩が出て来ましたが、ピークには何もありませんでしたので、北のピークへUターン(^^;;
北のピークに社が見えます。
浅間神社へ到着‼︎
こちらの参道には手すりもありました‼︎こっちから登れば良かった(≧∇≦)
社の裏にまわると平地になっていました。
山名板かと思ったら違った(^^;;
こちらが三角点。
浅間神社を後に参道を下ります。
振り返ると急登の岩の階段(d ̄▽ ̄)オッケ♪
下には滑りそうな参道が続きます。
程なくして鳥居が出て来ました。浅間神社とあるので富士山というなも納得です(^^)
約15分ほどで周回出来る富士山。栃木県内には他にも芳賀富士などまだまだ富士と名の付く山があるので、いつかはそちらも巡ってみたいと思いました(o^^o)
さて次は大平町の雷電山と中山へ向かいます…