栃木県の茂木町、道の駅さかがわ館で情報収集して向かいます。焼森山へ向かう新登山道も出来ていました。
鶏足山へ登る前に三椏の群生地を見に行きます。
斜面一面に三椏の花が咲いています。この季節、通路は一方通行です。
黄色い花たーくさん‼︎ほのかに甘い香りがします。
三椏のトンネルです。
花が浮いているように見える((o(^∇^)o))
この半円球の状態が満開です。
同じような写真もお許しください。
入口からひとまわり、写真を撮りながらのんびり歩いて約30分。
面白い切株。何故真ん中に苔がないのだろうか?
青空と三椏。
最後に砂防ダムの上から全体を撮影。
さぁ時間もないので鶏足山へ。雪の残る登山道を登ります。
尾根へ出ると富士山が見えるチェックポイントへ。残念ながら春霞で見えませんでした。
登山開始から約30分で山頂へ。平日でしたがたくさんの人出でした。
この時の三椏はまだ6〜7分咲きでしたが、週末は満開になるかなぁ?満開だと甘い香りの中を歩くことが出来ますよ♫この三椏の群生地を見て、花に興味が湧いてきました。まだ見たことがない人がいるなら是非オススメします。土日はシャトルバスが出る模様、茂木町の道の駅さかがわ館で情報を集めて行くのがいいと思います。