天気予報は微妙でしたが、青空が見えました。
駐車場から見える山容はなんて山だろう?
奥鬼怒の案内図がありました。
一般車はこの先入れません。
しゅっぱーつ♫
いきなり階段でこの先不安です。
鬼怒の中将乙女橋。
整備された沢沿いの道を進みます。
綺麗な沢を過ぎると…
八丁の湯へ到着。ログハウスや趣のある旅館で泊まっていきたい宿でした。
八丁の湯を過ぎると…
次の温泉場は加仁湯温泉‼︎
玄関先の足湯に入りたい気持ちを抑え、先へ進みます。
本日の宿、奥鬼怒温泉郷日光澤温泉へ到着‼︎
女夫渕温泉跡から日光澤温泉まで約2時間かけてきました。明日の山行の為に英気を養います。